コニファー グロボーサバリエガータ 4号ポット苗。 庭木 グランドカバー★ボーダーガーデンに最適★

コニファー グロボーサバリエガータ 4号ポット苗。 庭木 グランドカバー★ボーダーガーデンに最適★ グランドカバーや庭木の下草にコニファー・・・ 冬でも落葉することなく、冬の葉色でお庭を彩るグランドカバー。 ●苗木の形状 商品はポットも含め高さ約0.2mです。●剪定や肥料など育て方のコツはページ下をご覧ください。例年11月〜翌4月ごろまで入荷します。 ●この商品の同梱可能本数は・・・・  >>送料についてはこちら  >>同梱可能本数の目安(一覧)はこちら  >>ご注文からお届けまでの流れはこちらグランドカバー向け・球系コニファー“グロボーサ・バリエガータ” チクチク感も無く、色合いもとっても爽やかです! 葉先に黄色い葉が混じります。 生長の早さ: 遅い  ヒノキの仲間です。 春から秋は鮮やかな緑色の葉に葉先が黄金色で風に揺れる姿で木の色が変わり非常に美しい。 冬はオレンジ色を帯びます。 生長が遅く年間20cm位生長します。 ●品種の特徴 ヒノキの仲間。 春から秋は鮮やかな緑色の葉に葉先が黄金色で風に揺れる姿がたまりません!木の色が変わりとってもキレイなのも特徴です。 冬は葉がオレンジ色を帯びます。グランドカバー、ボーダーに適しており、1〜2年に1度全体を刈り込む事で綺麗な球形〜峡円錐形の樹形を楽しむ事が出来ます。 学名Chamaecyparis obtusa  ‘Globosa Variegata’ “グロボーサ バリエガータ” ヒノキ科ヒノキ属 原産地不明 最終樹高 最終葉張り成長の早さ 樹形 類似品種 冬の葉色 植栽適地 1.0〜1.5m 1.0〜1.5m 遅い (0.2m/年) 球形(円錐形) グロボーサ ゴールデングローブ ブラウン 東北〜沖縄 育てやすさ  樹勢強、耐寒性強、耐暑性強、 用途  グランドカバー、ボーダー、花壇、コニファーガーデン、工場緑地帯、学校、公園、ゴルフ場 肥料や剪定など、詳しい育て方のコツはページ最下部をご覧ください。 ※グランドカバー、ボーダーでの植え付け間隔は30〜50cm間隔をお勧めします。 (樹高1.5mくらいになったら随時剪定をして形を整えます。)  

販売店:花ひろばオンライン

¥934 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る