フジック あく抜きベラボン 4L

フジック あく抜きベラボン 4L ヤシの実は本来、水を吸わないものですが、そのスポンジ状繊維を独自に開発した特殊加工法(特許 第2071312号)により、それを可能にしました。 「ベラボン」は、天然ヤシの実のスポンジ状繊維を特殊加工によりチップ状にした園芸培養土です。洋蘭などの鉢花用から切花・野菜などの床土用まで幅広い実績があり、園芸初心者から生産者まで親しまれております。吸水・保水・排水性にすぐれていますベラボンのチップは水を含むと1.5倍に膨張し、水をはくと収縮するという運動をくりかえすため、弾力に富み、吸水性、保水性、排水性に優れた理想的なコンポストです。 通気性に優れ、土壌の物理性が向上ベラボンは吸湿量によって膨張と収縮をくり返すため、土壌空間こ動きがでて通気性を高め、土壌を膨軟に保つ働きがあります。清潔で軽量ベラボンは適度に乾燥しているために軽量で持ち運びが容易であり、ほぐれ易いので作業能率が上がります。また、清潔で不快臭もなく、女性でも無理なく扱えます。 保温性が抜群土壌の空隙率の向上により、地温保持に効果を発揮します。夏場は土壌の乾燥を防ぎ地温の上昇を抑え、冬場は保温効果があります。5年も腐りませんヤシの実は亀の子タワシの原料としてご存知のようこジャンジャン水をかけても腐りません。ベラボンも(炭素率162)3〜5年腐りません。そのためベラボンの物理性が持続し、土が締まらず、沈下しません。(イナワラの炭素率は30〜50。約1〜2年でとけてしまいます)根にやさしい・環境にやさしいベラボンの緩衝性が根を傷めず、見事な根を育てます。また、鉢物や養液栽培で使用後のベラボンは畑などにすきこんで再利用したり、燃えるゴミとして捨てられます。ココピート・ココヤシピート等との違い同じ原料を使用している物ですが、ココピートは、ココナッツ果実の殻から、繊維部分を取り除いた物から、作られているのに対して、ベラボンは、特殊製法により繊維部分も使用して、チップ状〜おがくず状のサイズまで製造されています。メリットとしては、繊維部分まで使用しているため、空気とともに、水をたくさん含み水不足の時には排水する給排水性に優れ、水を蓄えながらも根ぐされを防止します。サイズ M は8ミリ角の大きさです。【分析成績】水  分 (H20) 13.76% 窒素全量 (N)   0.19% 燐酸全量 (P2O2) 0.22% 加里全量 (K2O) 2.03%陽イオン交換容量(乾物換算値) 32.9me/100g最大容水量 pH 6.2炭素率 162特許 第2071312号ヤシの実チップ「ベラボン」は「株式会社フジック」の特許製品です。類似の粗悪品にご注意ください。ベラボンの緩衝性が根を傷めず、見事な根を育てます。また、鉢物や養液栽培で使用後のベラボンは畑などにすきこんで再利用したり、燃えるゴミとして捨てられます。

販売店:ガーデニングどっとコム

¥522 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る