FRANCHI社-イタリア野菜の種【アラビカコーヒー】

FRANCHI社-イタリア野菜の種【アラビカコーヒー】 ●種まき3-7月●収穫  6-10月【種まき】種の周りに大豆のような薄い皮(殼)が付いているのでそれを丁寧に剥きます。種まき前日に一晩水に浸します。育苗ポットに培養土を入れて上部に3cm程度種まき用土を入れ、|ポットに2-3粒づつ丁寧に点まきし、日当たりのよい場所に置きます。 発芽まで平均約2ケ月半かかりますがもっとかかる場合もあるのでしばらくあきらめずに見守ってください。その間は土が乾燥しないようしっかりと水やりをします。 発芽適温は20-25°Cと高めですので十分に暖かくなってから種まきしてください。 【栽培】 発芽後、4-5ケ月目に鉢に定植します。水はけの良い土でかつ土に適度な湿り気を保ちながら管理することがポイントです。ただし、木やりし過ぎも苗をダメにしてしまう原因になります。 土は弱酸性でチッソ成分の多い土が最適です。 寒さにとても弱いため、20°C以上を保つようにします。秋から冬季は温室や暖かく日当たりの良いリビングルームなどで栽培します。冬季の木遣りは控えめにし、春には再び適度な湿り気を保つように木遣りを再開します。2-3年後に開花し実を付けます。【特徴】大型の植物で数メートルの大きさに成長します。下垂したダークグリーンの艶やかな葉を茂らせます。小さな実はグリーンから成熟すると赤に変色します。通常1つのサヤに2つのコーヒー豆が入っており、これを焙煎したものがコーヒーになります。アラビカコーヒーは自家受粉するので受粉を気にする必要はありません。  ●生産地 イタリア 内容量3g 発芽率48%   種子数 約15粒  種子の薬品消毒はしておりません。4/23までに23個完売しました!艶やかなダークグリーンの葉を茂らせるコーヒーの木、観葉植物として楽しんでもかわいらしいです♪種子からの栽培は多少難しいですが、その分やりがいもありますね!コーヒーノキは暖かい場所を好むため冬季は温室や日当たりのいい室内で育ててください。

販売店:ミセスリビング

¥500 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る