【イタリアのハーブの種】 FRANCHI社 ルバーブ

【イタリアのハーブの種】 FRANCHI社 ルバーブ タデ科・耐寒性・宿根草●種まき 4-5月・9-10月●収穫  4-9月【種まき】 ポットや箱に約1cm深さに種を点まきし、発芽までの2週間乾燥させないよう管理します。発芽後、混み合っているとろを間引き、葉柄が太く厚いものを残します。 畑に直接撒く場合には、約lm間隔で1箇所3-4粒点まきし間引きしながらいい株を残します。【移植】本葉4-5枚程度になったら、苦土石灰などを施した肥沃なアルカリ性の畑に約1m間隔で移植します。夏の暑さに弱いため、夏には半日陰になる少し湿り気のある場所が向いています。多湿は禁物です。【収穫】2-3年目から収穫可能です。太い茎が10本以上できたら外側の葉柄25cmくらいのものを順次、根元からナイフでカットします。【特徴】寒さにはとても強いですが、暑さには弱いため夏を涼しくのり切ることがポイントです。これは赤みの強い品種ですが一般に強い日差しに当たると茎が赤くならず緑になってしまうので注意してください。美しい赤を利用しジャムやゼリーに調理されます。茎を食用にしてください。葉は食用ではありません。生産地 イタリア 内容量1g 発芽率65%種子数:約65粒種子の薬品消毒はしておりません10/3までに89個完売しました! 

販売店:ミセスリビング

¥500 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る