【イタリアのハーブの種】 ダンデライオン

【イタリアのハーブの種】 ダンデライオン           キク科 多年草  ●種まき  3〜 6月 ●開花 3〜10月        9〜10月 ●収穫 葉3〜10月 【種まき】             根10〜11月発芽適温の15〜2 0°Cを保てば何時でも栽培が可能で耐暑性、耐寒性は強く繁殖力も非常に旺盛です。葉はロゼット形に広がり、形がライオンの歯並に似ているところから、そう呼ぶらしい。日本のタンポポとは葉が下向きに反り返ったところに違いがあります。☆利用法☆(薬品による種子の消毒はしておりません)少し苦味のある若葉はサラダのアクセントに、炒め物、フリット等、花はワイン漬け等に、根(2〜3年物)の部分は良く乾燥させ、焙煎をしてノンカフェインのタンポポコーヒーとして人気があります。また生薬としては古くから使用されており、優れた利尿作用は周知のとおり、ビタミン、ミネラル分が非常に豊富なハーブ。米国や欧州では食用として、種蒔き時をずらしながら、周年栽培されています。その場合強い日差しを避け(軟白)る事で苦味を減らし、若葉もより柔らかくなります。●生産地 イタリア 内容量0.3g 発芽率50%

販売店:ミセスリビング

¥472 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る