ルバーブ【ハーブ苗 料理用】

ルバーブ【ハーブ苗 料理用】 Rhubarb学名:Rheum rhabarbarum分類:タデ科・ダイオウ属/多年草別名:スイートラウンドリーブドドック和名:ショクヨウダイオウ葉は大きな心臓形で縁が波打ち、根から直接出て、太くて長い葉柄は半円筒形で緑色から赤みを帯びる。花茎は高さ1〜2mに直立して伸び、淡黄色の小花を多数つける。園芸種も多く、葉柄が赤色から暗赤色を帯びる種は花壇のアクセントに。薬用の大黄は近縁種。葉はシュウ酸(有毒)を含むので食用しない。葉柄には酸味と香りがあり(軟化すると酸味が少ない)、ジャム、砂糖漬け、パイなどにする。(栽培ボイント)耐寒性はあるが、過湿や過乾に弱いため、腐植質に富んだ肥沃な土で、水はけと日当たりのよい場所に植える。株間をあけて風通しをよくし、夏の西日は当てないように。根元へのマルチングは乾燥を防ぐ。1年目は株を充実させ、収穫は2年目以降にする。長く伸びた花茎を早く刈与取ると、株の勢いを弱めない。有機質肥料を元肥えや寒肥えとして施すが、窒素分をやや多めにするとよい。

販売店:大神ファーム

¥350 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る