【イタリアのハーブの種】 ペパーミント Hortus社

【イタリアのハーブの種】 ペパーミント Hortus社 種まき・収穫 【種まき】3〜6月【収穫】 茎・葉 3〜6月 開花  7〜8月 種   8〜9月栽培日当たり、水はけが良く有機質に富んだ肥沃な土に、直まきか育苗ポットに2〜3粒まきます。発芽までの約1週間は表面が乾燥しないように丁寧に水やりをします。間引きをこまめにし、本葉が4〜5枚に育成した頃10〜15cm間隔に植え付けをします。ハーブの中でも繁殖力が旺盛で、挿し木・株分け水挿し等で簡単に増やせます。寒さには強く、夏場の極端な乾燥と蒸れが苦手で、半日陰のやや湿った場所を好みます。利用法ポプリ、ハーブティー、入浴用、料理の香り付けに。ウォーターミントとスペアミントの交配種で、メントールのスーッとした刺激的な清涼感が特徴で,ハーブティーはリフレッシュ、リラックスに効果的,他に消化促進,消臭,防虫,強壮,殺菌等にも効果的です。歯磨き、ガム、キャンディーなど、最も身近で生活感のあるハーブの1つです。生産地・内容量生産地 イタリア 内容量 0.3g

販売店:ミセスリビング

¥472 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る