ユキヤナギ 庭木 落葉樹 低木純白の水流のように咲く花

ユキヤナギ 庭木 落葉樹 低木純白の水流のように咲く花 【販売時期について】 この規格の苗木は毎年11月ごろからの販売になります。5月上旬で入荷が終了し、売切れ次第終了です。 ●苗木の形状 商品は高さ0.3mくらいのポット、もしくは根巻き苗です。落葉期は葉はついておりませんが、春に芽吹きます。 ●この商品の同梱可能本数は・・・・  >>送料についてはこちら  >>同梱可能本数の目安(一覧)はこちら  >>ご注文からお届けまでの流れはこちら ●肥料や剪定など、詳しい育て方のコツはページ最下部をご覧ください。雪柳(ユキヤナギ) 純白の水流のように咲きます。人気の低木です。 しなやかな枝に雪のような白い小花をびっしり咲かせます。 切花としても使えます。落葉樹です。 紅葉時には葉が七色に染まるように紅葉します。 ●品種の特徴 しなやかな枝に雪のような白い小花をびっしり咲かせます。切花としても使えます。紅葉時には葉が七色に染まるように紅葉します。 一重の白花で、上品な株になります。樹高は1.5m位まで生長し、株立ち状に育ちます。枝は枝垂れる感じに弧を描き繊細でさわやかな印象です。夏の樹形も美しいです。 お庭のグランドカバーにおすすめです。 別名:コゴメバナ、コゴメヤナギ、イワヤナギ 学名 Spiraea Thunbergii Sieb. バラ科シモツケ属 原産地 日本、中国 花言葉 愛らしさ、懸命、殊勝、静かな思い 誕生花 1月21日、1月19日、3月11日 最終樹高 最終葉張り 成長の早さ 開花期 類似品種 植栽適地 耐寒性 落葉低木 1〜1.5m 1〜1.5m 早い (0.6m/年) 3〜4月 シジミバナ 北海道南部〜九州 ※苗木は全て国産苗です。 ※ボーダーやグランドカバー、生垣での植栽間隔は30cm間隔をお勧めします。 育てやすさ  初心者におすすめ: 耐寒性強、耐病性強、害虫がつきにくい、やせ地に強い、 用途  ボーダー、グランドカバー、鉢植え、盆栽、花壇、寄せ植え、工場緑地帯、街路樹、学校、公園、ゴルフ場 肥料や剪定など、詳しい育て方のコツはページ最下部をご覧ください。  

販売店:花ひろばオンライン

¥819 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る