コニファー ゴールドライダー 4号ポット苗。 庭木 生垣 目隠しゴールド系で最も強健

コニファー ゴールドライダー 4号ポット苗。 庭木 生垣 目隠しゴールド系で最も強健 【販売時期について】 この規格の苗木は例年10月ごろから販売を開始します。売り切れても補充を繰り返し、3月以降は売切れ次第終了です。 ●苗木の形状 商品はポット部分も含め高さ約0.5〜0.7m前後くらいです。 ●この商品の同梱可能本数は・・・・ 小梱包でのお届けはできません。  >>送料についてはこちら  >>同梱可能本数の目安(一覧)はこちら  >>ご注文からお届けまでの流れはこちら ●肥料や剪定など、詳しい育て方のコツはページ最下部をご覧ください。肥料や剪定など、詳しい育て方のコツはページ最下部をご覧ください。“ゴールドライダー” 冬は美しく温かみのある黄色に変色します。 ●品種の特徴 ヒノキの仲間です。春から夏は明るいライムグリーン、寒い冬には明るい黄色に変色します。非常に黄金色が綺麗な品種でほのかな微香もあり威風堂々と言ったイメージです。葉色もゴールドクレストに遜色無いのでゴールドクレストの代替え品種としてもお奨め。 黄金色は冬季になるとさらに輝いてややオレンジ色が増し一段と豪華に変身する。 生長が早く、刈り込みに耐え、トピアリーや生垣にも向きます。ゴールド系の中では強健さからもっともお勧めする品種です。成長は想像するほどぐんぐん育たず、ゆっくりした生育をします。下枝の生育が旺盛な品種なのでボリュウムを出したい場合には特にお勧め、また枝が密に出るので刈り込んでも緻密な樹形が出来ます。 鉢栽培でも比較的綺麗な樹形を維持できるのでコンテナー栽培や、ベランダでの栽培には最も推奨出来る品種です。日陰でも耐えますが、葉色の発色が落ちます。 学名 Cupressocyparis leylandii ‘Gold Rider’レイランドヒノキ‘ゴールドライダー’ ヒノキ科レイランドヒノキ属 原産地 調査中 最終樹高 最終葉張り 成長の早さ 樹形 類似品種 冬の葉色 植栽適地 常緑高木 5〜6m 3m 早い (0.3〜0.5m/年) 円錐形 シルバーダスト レイランディー ゴールドクレスト オレンジ〜黄色 東北〜沖縄 育てやすさ  樹勢強、耐暑性強、害虫がつきにくい、耐病性強、耐陰性あり 用途  鉢植え、目隠し、生垣、花壇、コニファーガーデン、工場緑地帯、学校、公園、ゴルフ場 肥料や剪定など、詳しい育て方のコツはページ最下部をご覧ください。 ※生垣での植え付け間隔は50〜80cm間隔をお勧めします。 (樹高1.5mくらいになったら随時剪定をして形を整えます。) ※2m以上の高い生垣の場合は1m以上植えつけ間隔をあけます。 ⇒⇒⇒生垣の作り方はこちら

販売店:花ひろばオンライン

¥829 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る