桃 苗 七夕蟠桃 ( たなばたばんとう ) 1年生 接ぎ木 苗 果樹苗木 果樹苗 もも七夕に食べる伝説の品種。味は絶品です! 果樹苗

桃 苗 七夕蟠桃 ( たなばたばんとう ) 1年生 接ぎ木 苗 果樹苗木 果樹苗 もも七夕に食べる伝説の品種。味は絶品です! 果樹苗 オススメの肥料の ページはこちらから 鉢植え栽培セットの ページはこちらから 地植えに使う土の ページはこちらから ※これらの商品は別途ご注文となります。 【販売時期について】 この規格の苗木は毎年9〜11月ごろから販売開始します。それ以降は順次補充を繰り返し、翌春3〜6月頃までで、売切れ次第終了です。 【お届けする商品の状態です】 ●植え付け3〜4年で結実見込みです。(栽培方法によって結実が遅くなる場合もあります。)10月〜3月ごろは葉がついておりませんが4月ごろから芽吹いてきます。花や果実は基本的についておりません。1年生接木苗を4号ロングポットに仮植してあります。ポットも含め高さ1.0m位です。この品種は鉢植えでも栽培が可能です。 ●商品には簡単な植え付け方法を書いたプリントを同封しております。 ●この商品の同梱可能本数は・・・・ 小梱包でのお届けはできません。  >>送料についてはこちら  >>同梱可能本数の目安(一覧)はこちら  >>ご注文からお届けまでの流れはこちら お客様へのお願い!! 葉がついてる3月頃〜10月頃は 根を崩したり、根をいじらないで、 やさしく植えてやって下さい! ポットから苗木を取り出した時に 土が落ちる場合があります。 その際も、根を触らずそっと植えていただければ大丈夫! 落葉時期の11月〜翌年2月頃は 根を広げて植えても大丈夫。できるだけ、根はやさしく扱ってください。 桃の木の育て方 桃は品種によっては受粉樹が必要になります。 植え付け適期 秋〜梅雨位までに植え付けします。開花期が早いので秋植えをおすすめします。葉が芽吹いた後に植え付けする場合は根を崩さないように植えてください。梅雨以降に植え付けする場合は水やりを忘れずに。 植え付け用土 水はけと通気性の良い肥沃な土を好みます。日当たりの良い場所に浅く植えます。 肥料 12月〜2月ごろ有機質肥料を与えます。 葉が枯れない程度に乾燥気味に管理すると甘みが強くなります。 剪定方法 花芽は夏につけ、翌春に開花し結実しますので、1月ごろの剪定は花芽のついていない枝を見極めて剪定します。花芽を見極める自信がない場合は花後に剪定してください。 病害虫 5月頃からアブラムシや黒星病、縮葉病に注意です。発生しだい消毒します。  桃 “七夕蟠桃(幡桃) (タナバタバントウ)♪変わった形ですが、味は絶品♪ 孫悟空が食べた幻の桃! この桃を食べると不老不死になる!? と言い伝えられる珍果! 私もバントウを食べて不老不死です。 西遊記に登場するバントウという桃です。孫悟空が天界で担当していた仕事が天界の蟠桃園の管理です。 その桃園には3600本の桃の木があり、手前の1200本は3000年に一度実をつけ、それを食べると仙人になれ、真ん中の1200本は6000年に一度実をつけ、 それを食べると不老不死になり、一番奥の1200本は9000年に一度実をつけ、それを食べると未来永久に生き続けられる、 とされていました。孫悟空はこの蟠桃を盗み食いして不老不死になったそうです。その後、三蔵法師とともに天竺に向かいました。 実を食べるために植えるもよし、花を観賞するために植えるもよし・・・ 実が子供のほっぺたを想像させることから、お子様誕生の記念樹にされる方も多いです。 春を感じさせる花の代表の1つ。 ●品種の特徴 新登場品種! 本種は別名『座禅桃』 ともアンパン桃とも呼ばれます。 蟠桃と難しい漢字を書きますが、一般的には”幡桃”というそうです。(いろんな呼び名があります) 潰したような変わった形の品種です。果実の大きさは150gくらいで扁平です。果皮は黄緑色の地に濃紅色に着色します。果肉は白黄色で果汁も多く、甘みも多く、香りもあり、濃厚でおいしいです。見た目とは裏腹に味は良好で甘く、果汁たっぷりなのが特徴です。濃厚でギュッと引き締まった食感と風味が絶妙な桃です。 7月中旬に成熟するやや晩生の桃です。 花粉が多いため、多の品種の受粉樹としても活用できます。 童話に出てくる伝説の桃を育ててみませんか?当店で取り扱っている「蟠桃シリーズ」はこちら! 果実・花について 結果 年数 果実の大きさ 平均糖度 収穫時期 果実の用途 花色 開花時期 芽吹き時期 3〜4年 小果 150g 調査中 7月中旬 生食 シロップ漬 ピンク一重大輪 3月下旬〜4月上旬 4月上旬 自家結実性 受粉樹 1本でもなる。 (自家結実性あり) 不要 花粉は多く、他の品種の受粉樹には向きます。 ※桃で1本でなる品種は、花粉が多い品種です。他の品種の受粉樹としても使えます。 ※桃で1本でならない品種は花粉が少ない品種です。近くに花粉の多い桃の品種(1本でなる品種)や   花桃などを植えると結実が確実です。 ※果実の大きさは栽培環境や作り手の工夫次第で変化します。目安程度にしてください。 ※収穫時期は地域や環境により1ヶ月程度前後します。 植栽適地 日照条件 樹高 葉張り 仕立て方 東北以南 日なた 2.5〜3m (落葉高木) 放任して4〜5m 1.5〜3m 立ち木仕立て 開心自然形 変則主幹形 ※開心自然形・・・最初から主幹を低く切り、枝が全体に横に伸びる樹形。木がコンパクトで一番収穫が多くなる。 ※変則主幹形・・・主幹を2〜3mで切って芯を止め、日当たりを良くする樹形。低い樹高で収穫アップと品質アップ。 育てやすさ  育てやすい; 樹勢中、耐寒性強、豊産性 観賞価値  観賞価値が高い: 花が美しい 果樹の用途  果樹畑、花壇、鉢植え(7号鉢以上)、庭木 果実以外の用途  花を切花に  肥料や剪定方法など、詳しい育て方のコツはページ最下部をご覧ください。  

販売店:花ひろばオンライン

¥1,659 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る