大鉢6号【コニファー】スカイロケット(通常商品とは同梱不可)販売中!

大鉢6号【コニファー】スカイロケット(通常商品とは同梱不可)販売中! ●用途、植え込みの目安 ■鉢植え ・1株植え:(丸型)直径約25cm前後深型 ■花壇  庭植  生垣 (株間)約20〜30cm ●購 入 後 の 管 理  商品到着後、必ず鉢植えまたは庭、花壇に植えて下さい。 ■培養土 ・鉢植え 排水の良い物をご使用下さい。 弊社の生産用に使用している培養土をお勧めします。排水と水持ちのバランスが良く、再生も可能です。 ・花壇、庭 植えたい場所の土が固い場合は右記の培養土を混ぜることをお勧めします。根付きが良くなります。 ■水やり (注意、夕方は与えないで下さい) 鉢植えの場合は植え付け後、鉢底から水が出るまでたっぷり与えて下さい。その後は「育て方の目安」を参考にして下さい。花壇、庭植えの場合は植え付け後3〜4日は毎日たっぷり与えて下さい。その後は真夏以外はほとんど与えなくてよいです。 ■肥料 一株に対し、大さじ1杯が目安です。与える間隔は「育て方の目安」を参考にして下さい。与えすぎに注意し、液肥との併用はお止め下さい。お勧め肥料→   (1番下の写真がお届け例です) ☆ご注意&お願い 商品が植物という特性上、色合いや大きさに若干の違いはございます。 輸送中に葉が若干痛む場合がございますが成長には問題ありませんのでご了承下さい。尚、転倒事故での痛みはご連絡下さい。【コニファー】スカイロケット 名前の通り、樹形がロケット型のコニファーの中では細いタイプです。青緑色の葉をしたブルー系のコニファーの一種ですが冬季は若干黄味かがります。1本でシンボルツリーとして楽しむ他に数本を並べて柵とすることもおすすめです。1年間で約30cm程度成長して最終的な高さは4〜5m位にまでなりますのであまり高くなりすぎては困る場合は、先端を選定する必要があります。このスカイロケットは、コニファーの中でも巾が狭いのが特徴で場所をとりません。日当たりと風通しの良い場所を好みます。 耐寒性は強いのですが、暑さには弱いので夏の直射日光をさけて また水をよく欲しがりますので、 夏の乾きには注意して下さい。北海道等の積雪の多い地域では雪の重みで枝が開いてしまわないように囲いをして下さい。また横からの風が苦手ですので、支柱を立てて固定して下さい。肥料を必要とする2月ごろに多めに与えて下さい。【剪定】大きくなりやすいためコンパクトにするためには年に数回、枝が分岐している直上を切り詰めて下さい。ただし剪定後は葉が茶色く痛みます。 なお強剪定・強刈り込みを行うと、萌芽せず枯れ込んできますので気をつけてください。 樹高:〜4m ●学名:Juniperus scopulorum‘Skyrocket' ●和名:コロラドビャクシン‘スカイロケット’●英名:rocky mountain juniper●科名:ヒノキ科 ●属名:ビャクシン属 ●性状:常緑小高木 ●原産地:北米東部 ■育 て 方 の 目 安   東海地方暖地基準 初春 春 初夏 夏 秋 晩秋 冬 購入期、植え付け期 開花期・観賞期 1、一日中、日のあたる場所 ◎ ◎○○◎◎◎ 2、半日、日があたる場所 ○ ○◎◎○○○ 3、日光があたらない明るい日陰 × ×××××× (鉢植えの場合)水やり間隔 6〜7 2〜3 1〜2 肥料の間隔 4週

販売店:産直花だん屋

¥1,365 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る