Catros社 【フランスの種】 西洋朝顔 フライングソーサー  (約60粒)黒種子−商品名Flying Saucer-へブンリーブルーと一緒に

Catros社 【フランスの種】 西洋朝顔 フライングソーサー  (約60粒)黒種子−商品名Flying Saucer-へブンリーブルーと一緒に 海外ではフライングソーサー(黒種子)とブルースター(白種子)が混同されていることが多いのですが今回入荷の種は黒種子です。フライングソーサーはヘブンリーブルーと一緒に植えるとより美しく本領を発揮します。ヒルガオ科(多年草)   ●種まき 5〜6月  ●開花 8〜10月  【種まき】 種は一晩水につけておくか、種の表面を傷つけておくと発芽しやすくなります。 苗床に水はけのよい砂質の土を入れ、湿らせ表面をならします。5-6mmの深さで間隔を置いて種を蒔きます。発芽までに7-12日程度かかります。花壇に直播することもできます。 【育て方】 苗が大きくなってきたら花壇やコンテナに定植します。ツルが長く伸びるため、上方に誘引する場合30cm間隔、左右に誘引する場合1mの間隔が必要です。非耐寒性のため一年草扱いします。日当たりを好み、強健で育てやすい品種です。花数多く、美しい薄いプルーがガーデナーを魅了します。     種子の薬品消毒はしておりません   ・生産地フランス 内容量2g 種子数約60-70粒       発芽率80%

販売店:ミセスリビング

¥578 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る