ファイティング・テメレア(二年生大苗予約)《2011年新品種》 7号鉢植え【バラ苗 イングリッシュローズ】

ファイティング・テメレア(二年生大苗予約)《2011年新品種》 7号鉢植え【バラ苗 イングリッシュローズ】 Fighting Temeraire 花色:アプリコット 香り★★☆ 返り咲き 花径10〜12cm「ファイティング・テメレア」は有名な造園画家で、水彩画家、版画家でもあるJMW・ターナーの1839年の砲艦の絵の作品から名付けられました。名前は2011年の春にイギリスのケント州マーゲイトにオープンする、ターナー・コンテンポラリー・ギャラリーにちなんで名づけられました。四季咲き性も強く、花は完全に開き切ると10-12cmほどの大輪になり、花弁はわずか10枚ほどです。リッチなアプリコットの色あいで、しべの後ろに黄みがかった部分があります。時間がたつにつれて、色は柔らかいイエローアプリコットに変化します。蕾は、赤みがかった色合いで、葉と枝も若い時期はつぼみと同じく赤みがかり、全体的に統一された雰囲気を醸し出します。非常に丈夫なバラで、2、3年の間には魅力的な丸みを帯びたシュラブを形成し、大きな花がかたまりのように咲き、つるばらとしても使用できると思います。香りは中香から強香で、レモンの香りが軽くのったフルーティーな香りです。樹形1.5m x 1.5m つるばらとして2.5m ※この商品は12月頃のお届け予定の予約苗です。予約苗はキャンセルできませんのでご了承ください。また、バラ苗の生育状況などにより商品を確保できない場合もございます。御理解の程、お願い申し上げます。 ※予約苗の場合はシステムの都合上、一回のご注文では1品種しか指定できないようになっています。お手数ですが、1品種ごとにご注文ください。2鉢以上のご注文の場合はこちらで取りまとめてなるべく送料が安くなるように致します。※二年生大苗について11月頃まで畑で育てた苗を30〜40cmの長さに剪定してから堀り上げ、7号鉢にバラ用土を使って植えつけた状態でのお届けです。5月頃には綺麗なお花を咲かせるでしょう。鉢植えで育てる場合は、一番花が終ってから一回り大き目の鉢に鉢ましをするいいでしょう株が充実しており、鉢植えにもしていますので、初心者の方でも安心して育てられます。※国産苗を予定していますが、国産苗がご用意できない場合は輸入苗での手配となります。イングリッシュローズEnglish Rosesイギリスの育種家デヴィット・オースチンがオールドローズとモダンローズを交配して作り出した新しい系統のバラです。花の姿や香りは優美でかぐわしいオールドローズそっくりですが、モダンローズの四季咲き性や耐病性をあわせ持っています。ほとんどがシュラブから半つる性で、庭の主役を演じるにふさわしいバラです。四季咲き性で香りがよく育てやすいので、初心者の人にもお勧めのバラです。

販売店:大神ファーム

¥5,450 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る