トーホクカモミール(ジャーマンカモミール)の種リンゴのような甘い香りを漂わせるハーブです

トーホクカモミール(ジャーマンカモミール)の種リンゴのような甘い香りを漂わせるハーブです コメント リンゴのような甘い香りを漂わせるハーブです。草丈の低い品種なので、プランターで育てることも出来ます。カモマイル、カミツレとも呼ばれます。観賞用にもどうぞ! 収穫 開花したら収穫し、乾燥して利用します。切花を生けておくと部屋いっぱいに甘い香りがします。お勧めの天然香料です! 草丈 30〜60cm 発芽適温 15〜25℃ 播種時期 春まき:3月下旬〜5月下旬秋まき:9月中旬〜10月上旬 収穫時期 春まき:7月中旬〜10月中旬秋まき:5月中旬〜10月上旬 容量 0.1ml1袋で約200本分です。 花言葉 逆境に負けない強さ 育て方 日当たりのよい場所で育てましょう。乾燥に弱いので真夏は直射日光の直接あたる場所に置くのは避けましょう。寒さには強いので、特に冬には防寒などをする必要はありません。 備考 種子は本質上、100%の純度は望めません。また、播種後の栽培条件、天候などにより結果が異なります。商品の生長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。モニターの設定等により実物と色が違って見えることがあります。ご了承ください。カモミール(ジャーマンカモミール)の種が2月17日(金)更新 (集計日:2月16日)の楽天デイリーランキング 種子(花)の部門にて第1位に3月8日(木)更新 (集計日:3月7日)の楽天デイリーランキング 種子(花)の部門にて第2位になりました!ありがとうございました!!

販売店:Ivy

¥210 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る