ネズミ退治用忌避剤 ねずみがいやがる袋 1個(10袋)ハーブの香りのネズミ用忌避剤です。袋タイプで天井裏や床下に投げ込むだけ!

ネズミ退治用忌避剤 ねずみがいやがる袋 1個(10袋)ハーブの香りのネズミ用忌避剤です。袋タイプで天井裏や床下に投げ込むだけ! ※通常1〜2日以内に発送予定(土日祝除く) ★【お徳用】ネズミ忌避いやがる袋 (1ケース24個入)はこちら   ■ねずみのいやがる袋とは? ねずみのいやがる袋とは、ネズミの嫌がる香料(ハーブ)を用いたねずみ忌避剤です。 ネズミの生息・侵入が見られる箇所に設置し、ねずみの追い出しや侵入予防に使います。 ※ペット・家畜のいる所には使用しないでください。 ※ネズミの駆除(殺そ)はしません。 ★忌避剤(1袋)のサイズ: 5×12cm   ■ねずみが嫌がる袋の特徴 (1)袋に入ったタイプ 本品は忌避成分が小袋に入っているので、そのまま投げ込んだり、吊るすのに便利です。 天井裏、床下、ねずみの通路、侵入口、被害箇所などにご利用ください。 (2)持続効果があります 忌避効果は約1ヶ月持続します。(使用状況によって異なる) スーパーネズミジェット(ネズミ忌避スプレー)を併用すると効果が高まります。スーパーネズミジェットを使用する場合は、本品を設置したあとにスプレーして下さい。 (3)安全性が高い 主成分は天然香料を使用していますので、安全性が高く安心してお使いいただけます。   ネズミを駆除する場合は 本品「ねずみのいやがる袋」は忌避剤です。ねずみを追い出したり、近寄らせないようにするもので、駆除(殺鼠)はしません。 ねずみを駆除する場合は、ねずみ駆除剤(毒餌薬)や、ねずみ捕り粘着紙をご利用ください。   ■使用方法 (1)天井裏や床下に、1畳あたり2〜4個の割合で置いてください。 (2)かためて置かず、分散させて置いて下さい。 (3)手の届かないところには、ひもでくくりつけて投げ込むと、回収するのが簡単です。 (4)ねずみの通路や侵入口、被害箇所に設置してください。この場合は、まとめて2〜3個設置してください。 (5)パイプ等には、ひも・針金などで吊るし下さい。(右イラスト参照) ● 姉妹品のスーパーネズミジェット(ねずみ忌避スプレー)を併用すると効果が高まります。スーパーネズミジェットを使用する場合は本品を設置したあとにスプレーして下さい。   使用上の注意   有効成分: 天然ハッカ油   用途: ねずみの侵入防止・ねずみによる被害防止   内容: 1箱(10袋)   メーカー: イカリ消毒(株)  

販売店:虫退治楽天市場店

¥980 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る