いわみのセラミックチップくん(瓦粉砕チップ)★送料込★4mm〜13mm 24kg 袋詰め(12キロ×2袋)  KAWARA24KG   【RCPsuper1206】瓦を粉砕してチップ状にしたものです。雑草対策、防犯対策、また、お庭、プランターを素敵にしてみましょう♪

いわみのセラミックチップくん(瓦粉砕チップ)★送料込★4mm〜13mm 24kg 袋詰め(12キロ×2袋)  KAWARA24KG   【RCPsuper1206】瓦を粉砕してチップ状にしたものです。雑草対策、防犯対策、また、お庭、プランターを素敵にしてみましょう♪ 【セラミックサンド(瓦粉砕チップ)の産地】当ショップの瓦チップは、島根県の石見地方の石州瓦を粉砕したものです。【石州瓦とは】島根県の西部(大田市〜江津市〜浜田市〜益田市)で生産されています。約400年の歴史があり、原料は石見地方に埋まっている良質の粘土。愛知の三州瓦、島根の石州瓦、兵庫の淡路瓦が瓦の日本三大生産地と言われています。その中でも、石州瓦は、焼成温度1200℃〜1250℃の高温焼成で、耐久性に優れた瓦なのです。【セラミックサンド(瓦チップ)の特徴】瓦の製造工程での不良品や、建築現場での廃材(瓦)を粉砕して製造しています。今の時代、使い捨てではなく、不要と思われるものでも形を変えることによってまた再生し、使うことができるのです。(環境に配慮したリサイクル品です)粉砕設備で、瓦を粉砕、ふるい分けして、ある程度の大きさに仕分けされます。最近は、歩道などに使用されるようになりました。【セラミックサンド(瓦粉砕チップ)のメリット】お洒落な庭に♪粉砕品は、赤茶っぽい色なので、庭などのアプローチなどにまいてお洒落に仕上げることができます。防草対策に♪防草シートを敷いてからチップを敷くと、雑草が生えるのを抑制できます。防犯対策に♪庭、玄関、犬走り、などに敷き詰めると、砂利代わりになり、防犯効果があります。(歩くとジャリジャリ音がします)【注意】-----------------------------------------------------------瓦の粉砕品ですので、規格が4mm〜13mmとなっていても規格外のものも混ざっています。また、先がとがっているものもございますでの、取り扱いにはご注意ください。軍手などをはめて作業してください。お子さんがいらっしゃる家庭では、飲み込んだりしないように十分お気をつけください。【メリット】 1.見た目もお洒落になります。2.水やり時に水はね防止になります。3.保水効果があり、夏場の乾燥防止になります。*12キロだと、、2センチ厚に敷き、プランター約10個程度に使えます。*お庭や駐車場の場合、1平方センチメートルに必要な量は厚さ2cm=約24kg 厚さ3cm=約40kg 厚さ5cm=約60kg 程度必要になります。(必要な量はあくまでも目安ですので撒き方によって多少異なります) 【メリット】1.3センチ以上の厚みで敷くと、草が生えにくくなります。2.透水性が高いので、水たまりができにくくなります。*広範囲に敷く場合には、ご相談ください。 (参考:上記駐車場は約15トン、建物脇は約100キロ使用しています)

販売店:電機のキムラデンキ

¥1,470 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る