単品2.5号【山菜の苗】シドケ(モミジガサ)販売中!天ぷら、和えものに!

単品2.5号【山菜の苗】シドケ(モミジガサ)販売中!天ぷら、和えものに! ●品種特性 特有のさわやかな香りがあって山菜として珍重されます。やや湿気のある林床に見られる多年草本植物です。やわらかい若い芽を採取し、ゆでておひたしやゴマあえなどの和え物や酢の物などでいただきます。天ぷらもとてもおいしいです。 湿り気のある半日陰となるような場所が適地。北海道から九州まで広く分布しています。 適正な土壌pHは5.5〜6.5。 夏から秋に白色の小花を咲かせ、霜が降りると茎葉が枯れて休眠に入ります。 ●収穫 若茎の丈が15〜20cmになったころ地際からナイフで切り取ります。ただし、収穫した株から2回目に萌芽したものは最低3本を残し、次年度以降の株養成用とします。 草丈:40〜100cm  ●育 て 方 の 目 安      作業月 4 5 6 〜 9 〜   11  〜  植付け期               収穫期                 遮光                 追肥               水やり間隔  2〜3   毎日           ☆ご注意&お願い ・商品が植物という特性上、色合いや大きさに若干の違いはございます。 ・輸送中に葉が若干痛む場合がございますが成長には問題ありませんのでご了承下さい。尚、転倒事故での痛みはご連絡下さい。  (1番下の写真がお届け苗の例です)  ●購入後の管理 ◆鉢植え:  直径30cm程の深形プランターに一株が目安。 おすすめ資材セットはこちら>>GO ◆培養土:  排水の良い市販の配合培養土。  おすすめ培養土はこちら>>GO ◆花壇・畑: 必ず転地返しを行い、固くしまっている場合は培養土を混ぜる。混ぜる土はこちら>>GO ◆肥料: 一株に対し、化成肥料なら小さじ1杯。有機肥料なら大さじ1杯が目安。専用肥料はこちら>>GO 与える間隔は「育て方の目安」を参考に。与えすぎに注意し、液肥との併用は禁物。 ◆水やり: 鉢植えは植え付け後、鉢底から水が出るまでたっぷり与える。その後は「育て方の目安」を参考に。花壇、庭植えは植え付け後3〜4日は毎日たっぷり与える。 その後は真夏以外はほとんど与えなくてよい。(注意、夕方は与えないで下さい) ※乾燥防止のため敷きラワをおすすめします。 ◆日当たり: 冬は日向、夏は半日陰が適しています。 -15℃までは屋外で冬越しできます。 

販売店:産直花だん屋

¥367 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る