ハーブの苗 「レモンバーベナ 9cmポット」

ハーブの苗 「レモンバーベナ 9cmポット」 【大切なおしらせ】 必ず読んでからご注文をお願いいたしますハーブの苗は6ポット以上でご注文下さい。(色々な種類を合計で結構です)6ポットに満たないご注文の場合又は合計金額が税別1680円未満の場合は資材費等の一部負担分(210円)を注文確定後、当店にて加算させていただきますので、あらかじめご了承ください。 ■規格  黒色ビニール9cmポット南米ペルー、チリ、アルゼンチンに分布しています。高さ3〜4mになります。香水木とも呼ばれ、葉は鮮やかな緑色で、爽やかなレモンの香りがします。花は白色または淡桃色の小花を茎頂に円錐花序にまばらにつけ、茎頂近くの葉腋には総状花序につけます。葉はハーブティーに使用しますが、生葉でも乾燥葉どちらでも利用できます。レモンバーベナの葉は乾燥させても香りが失せないため収穫して乾燥させて置けば一年中爽やかな香りのまま利用できます。生葉をそのまま利用すると熱湯に入れた時、若干の生臭さがありますが、乾燥させるとなくなります。そのほか料理の香り付けやオイル、ビネガーに漬けたりポプリなどにも利用できます。葉は生育中随時収穫できますが、開花中が香りが良くなるため、その時期に収穫乾燥、保存するとよいでしょう。科名:クマツヅラ科イワダレソウ属、和名:コウスイボク、別名:ベルベーヌ、ボウシュウボク。【特徴】  樹高・草丈: 3〜4m種類:低木開花時期:6月下旬〜8月下旬温度:半耐寒性(〜-5度)水やり:普通日当たり:日なた土質:やせ地の土壌【栽培のポイント】日当たりと水はけのよ場所に植えて下さい。土も水はけのよいものにすると育てやすくなります。耐寒性がなく霜にあたると枯れてしまうので、直植えの場合には霜が降りる前に鉢上げして屋内の明るい場所に移動して下さい。有機質肥料を元肥として施して下さい。病害虫の心配は特になく、育てやすいです。枝ぶりが悪いので、随時剪定を行い形を整えると幹がしっかりして丈夫な株になります。強風に弱く、木質化した枝が裂けるようにして折れるので注意して下さい。 幼木は寒さに弱いので、1年目にできるだけ成長させてください。晩秋に株元に腐葉土を敷き、高さ60cm以下であれば藁や不織布を巻いて防寒するとよいでしょう。関東中部以南であれば露地栽培でも越冬することができます。 ■苗に関しての疑問、まずはこちらから.... 初めてご利用の方へ(送料やお届け数量など) 栽培の基礎知識 苗が届いてから植付けまでの手順を知りたい 病気と害虫について知りたい レモンバーベナの育て方について知りたい 防虫ハーブにはどんものがありますか?苗の状態や種の発芽に関する保障について コンパニオンプランツについて知りたい■その他レモンバーベナ・ギャラリー ハーブの苗は苗専用の梱包にて発送いたします。ハーブの苗とその他の商品を一緒にご注文された場合はできる限り同梱にてお届けいたします。(一部同梱不可の場合がございます) 苗は6ポット以上でご注文下さい。(色々な種類を合計で結構です)6ポットに満たないご注文の場合は資材費等の一部ご負担(210円)をお願いいたします。 発送に関しての詳細は下記をご覧下さい。ハーブの苗 レモンバーベナ      Lemon scented verbena 学 名 Aloysia triphylla 科 名 クマツヅラ科イワダレソウ属 種 類 低木 原産地 アルゼンチン、 チリの温帯地域 和 名 コウスイボク 別 名 ベルベーヌ、ボウシュウボク 花 色 ホワイト

販売店:ハーブティー専門店 e-ティザーヌ

¥294 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る