【Crete in Greece】ギリシャ・クレタ島シリーズ・ツァラーキ 耳付きギリシャ製・輸入植木鉢・テラコッタ製・同梱不可

【Crete in Greece】ギリシャ・クレタ島シリーズ・ツァラーキ 耳付きギリシャ製・輸入植木鉢・テラコッタ製・同梱不可 足でロクロを蹴飛ばしながら回します。電気を使わないのは、自分の足の方が回転スピードを自在に調節できるからだそうです。物差しは持っていますが、ふくらみのカーブや直径は気分とロクロ次第で数センチの誤差は常識の範囲内。模様もその日の気分で線が増えたりします。だから、ハンドメイドテラコッタって面白い! こちらは2人1組の作業です。下の助手がロクロを回し、上の職人が形を作ります。後ろに見えるのは乾燥中の鉢。 ロクロが終わると乾燥工程です。数日〜数週間、じっくりと乾燥させます。大きな鉢は底のほうから段階ごとに乾燥させ、段々と大きくしていくので完成までに1ヶ月以上かかります。 中央が焼き窯です。燃料にはオリーブ油の絞りかすを使います。焚き口は半地下式で、内部は1200℃にも達します。窯の位置により温度にばらつきがでるので、焼き上がりがそれぞれ若干異なります。最近ではガスを使ってムラなく焼けるようにしています。 焼きの後、10日間ほど鉢に水をタップリと張って、締めます。こうすると、鉢が丈夫になるそうです。弊社の鉢に、すべて水を張ったような跡があるのはこの為で、本物の証なのです。 出荷風景です。この後、コンテナに積み替え日本に向かいます。こうやって完成した商品が皆様のお手元へ届きます! 味わいたっぷりの、ハンドメイド!! 半分型焼きのテラコッタ。その分、CCシリーズよりも形が揃っています。それぞれ似たデザインのものがあるので、一緒に並べて植裁するのも素敵です。 釜の当たり具合で色味が異なることがあります。それも全て「ハンドメイド」のなせる技!味のある風合いと受けとめて、素敵な演出にお役立てください!一流のプランターを我が家にも!これって密かな贅沢!本当のお洒落さんは知ってる逸品です。 ※サイズや模様などに多少の個体差が見られる場合があります。また、下記の   サイズ表記は概寸です。ハンドメイド製品の特性であり、味わいであることを、   予めご了承下さいます様、お願い申し上げます。 あなたの素敵な使用例、当店スタッフにもお見せくださいネ♪ DETAIL / 商品の詳細 ●SIZE 約 A:450×B:300×C:500×D:300(mm)× 1台 ●材質 テラコッタ製 ・ 底穴あり ●重量 16kg ●植物は付属致しておりません。 ●送料 地域により異なります。 ※商品のご質問や、送料のお問合せ等々は   → コチラまでお気軽にドウゾ!

販売店:ぷんだりか

¥18,480 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る