ジマンダイセン水和剤250g(マンゼブ水和剤)

ジマンダイセン水和剤250g(マンゼブ水和剤) 柑橘からジャガイモ、トマト、ぶどう、りんご、バナナにまで病害駆除に使用される適用範囲、使用帯域の広い殺菌剤です。 ジマンダイセンは世界中で販売され、また果樹、ジャガイモ、ぶどう、野菜の栽培家から高い評価を受け、重宝されています。広範な植物病害の駆除防除に有り、薬剤の効き方に特徴があり、耐性菌が報告されていません。国内では、果樹や野菜など38作物の100種類を越える病害、またかんきつには害虫(チャノキイロアザミウマ、ミカンサビダニ)に登録があります。(平成17年7月現在)多作用点を阻害するために耐性菌の発達からまぬがれ、基幹防除剤に位置付けられてきました。優れた製剤によって作物体へ付着し保護するので、安定した防除効果・優れた耐雨性を発揮します。薬害のおそれも少ない薬剤です。■使用方法 所定の濃度(400〜1000倍)に水でうすめ、よくかきまぜて散布してください。軽い微粉末のため少量の水で溶かしてから、所定の水に加えかきまぜて散布液の調製をします。■効果のある病害虫名さび病 じゃのめ病 すす点病 すす斑病 そうか病 そばかす病 たてぼや病 チャノキイロアザミウマ つる枯病 べと病ミカンさびダニ モニリア病 疫病 黄斑病 夏疫病 灰色かび病灰色腐敗病 褐色斑点病 褐色腐敗病 褐斑細菌病 褐斑病 茎疫病 茎枯病 黒とう病 黒星病 黒点病 黒斑病 小黒点病 赤衣病赤枯病 赤星病 炭疽病 炭疽病(さび果) 白色疫病 白斑病 斑点細菌病斑点病 斑点落葉病 晩腐病 葉かび病 葉枯病 葉渋病 落葉病 輪紋病■対象作物 アズキ アスパラガス イチゴ インゲンマメカーネーション カキ カボチャ カンキツ(ミカンを除く) キクキャベツ キュウリ シクラメン スイカ スギ ソラマメ 未成熟ソラマメダイズ タマネギ テンサイ トマト トルコギキョウ ナシニンニク ネギ ハクサイ バラ バレイショ ビワ フイリアマドコロ小粒種ブドウ(露地栽培) 大粒種ブドウ(露地栽培) ブドウ(施設栽培) ベンジャミンマクワウリ マンゴー ミカン メロン ヤマノイモ ラッカセイ リンゴ

販売店:ガーデニングどっとコム

¥899 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る