タヒチライム (たひちらいむ・みかん類)耐寒性が強く、果実は大きくて種の無いライム

タヒチライム (たひちらいむ・みかん類)耐寒性が強く、果実は大きくて種の無いライム ● 特徴果汁には独特の香りがあり、紅茶にも合います。また洋酒とも相性がよいのでカクテルにも利用されます。タヒチライムはライムの仲間では耐寒性はあるほうですが、マイナス気温になる所では防寒が必要です。強いトゲは出ません。● 果実香り成分は神経を鎮める効果があり、体をリラックスさせ血圧を下げる効果があります。種がないのでジュースにして摂取することもできます。● 収穫期 : 9月上旬〜12月上旬● 結実年数 : 3〜5年● おまとめ買いがお得です  左のマークがある商品は、おまとめ買い割引対象商品です。  5本以上で10%割引、10本以上で15%割引致します。  クリックすると実のなる木のメインページに行きます。●カボス・スダチなどのページへ

販売店:ガーデニングショップ四季の里

¥2,205 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る