やまごぼう(ヤマゴボウ、モリアザミ、アザミゴボウ) 【春】

やまごぼう(ヤマゴボウ、モリアザミ、アザミゴボウ) 【春】 特 性 別名「アザミごぼう」と呼ばれている特殊な品種です。 全国的に渡って人気が高く、特に信州方面で広く栽培 されています。茎は小指程度の太さで、長さ30〜40cm くらいで白味を帯びています。根はゴボウ根のように 垂直に伸び、径1〜1.5cm、長さはゴボウより小さく20〜 30cmです。 つくり方 通常、夏蒔きして秋に収穫します。およそ4ヶ月で収穫 になります。 乾燥に弱く、生育適温が20度前後が適しています。 畑は耕土の深い、乾燥しないところを選び、肥料は1平方メートル 当たり堆肥10kg、苦土石灰1kg、ゆっくり効くタイプの 化成肥料4〜5kgを前面に撒いてよく耕起し、畝巾 60cm位に条蒔きし、株間20cmくらいにします。 一般には10月中旬になると収穫になりますが、 できれば霜に1〜2回あててから収穫します。 蒔き時期 6月上旬〜8月下旬頃 (地方により異なりますから上記月日に頼らず  貴地の気候に合わせて栽培してください。) 収 穫 9月中旬〜3月下旬頃 内容量 100粒入 ■種子と責任■種子は厳選最優良なものを袋詰いたしておりますが、播種後の栽培条件、天候等により、その結果が異なる場合があります。結果不良の場合でも、補償はお買い上げ代金の範囲内とさせていただきます                       ■送料70円■ たね(花のたね・ハーブのたね・野菜のたね)のみのご注文の場合、 郵送にて送料70円(何枚でも)でお送りできます。 その場合は郵送の為、代金引換・日付指定・時間指定はできませんのでご了承ください。 2枚以上ご注文の場合は、注文画面で、送料70円×枚数分となってしまいますが、 何枚でも送料70円ですので、訂正した金額をこちらからご連絡差し上げますので、 お振込の場合などは、その金額にてお願いいたします。やまごぼう(モリアザミ) 独特の風味と、かりかりとした歯ごたえが とてもおいしい!

販売店:日光種苗

¥315 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る