Bioset スプラウツ専用栽培容器3段式のスプラウターご家庭で手軽にスプラウト栽培が楽しめます♪

Bioset スプラウツ専用栽培容器3段式のスプラウターご家庭で手軽にスプラウト栽培が楽しめます♪ Bioset スプラウツ専用栽培容器 ご自宅で一年中、新鮮で栄養豊富なスプラウト栽培が楽しめます。 種子を過不足なく最適に湿らせ、失敗なく発芽を促す手軽なスプラウト専用栽培容器です。 商品情報 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 商品No 分類 ナチュラル雑貨 機能 スプラウター、栽培セット、ローフード 商品名 Bioset スプラウツ専用栽培容器 価格 3990円 (税込) 販売者 ナチュラルハーベスト有限会社 JAN 5411388001346     【容器の組み立て方】 3つの透明容器と2つの白い容器が入っています。水抜き栓がついていない白色容器を最下段にします。下2段目からした4段目まで透明な容器を積み上げます。最上段に、水抜き栓が付いている白色容器を重ねます。 【タネまき】 種子は必ず、スプラウト専用のオーガニック種子をお使いください。 1.透明容器の底に種子をまきます。3段とも一度に種まきしてもよいですし、1日おきに1段ずつ収穫期をずらして種まきしても大丈夫です。生育に従い、量が4倍ほどに増えるので、種子と種子の間隔は適度に開けて均一に敷き詰めます。 2.最上段、水抜き栓付白色容器の縁から1cm下くらいまで水を入れます。しばらくすると、自然に水が下の段、下の段へと抜けて伝わっていきます。水の量が足りないとしばらく待っても水が抜けてきませんので、その際は更に水を足してください。 最後に最下段の白色容器に水が溜まりますので、この水が捨ててしまってください。 3. 2の時、水の勢いで少し種子が偏ったりするので、容器を開けて指などでやさしく均します。 4.容器を重ね、水を含んで湿った種子にフタをした状態で、室内の(適温15-25℃)自然光が入る明るい場所に置きます。 【栽培・収穫】 発芽までは、毎日もしくは2日に1度、最上段から同様に水を流して種子を湿らせます。種まきから3-4日で発芽します。発芽後は容器を重ねず、バラして個々に明るい場所に置き、乾いたら水を与えるようにしながら育てます。適度な大きさに生育したら根元からカットして収穫します。食べる前には新鮮な水でさっと洗ってください。 その他   ガーデニング > 苗、木、種 > Franchi社 イタリア野菜の種 ガーデニング > 苗、木、種 > GOLDEN LINE スプラウツ

販売店:マグーズショップ

¥3,990 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る