ローズマリー 這い性(5号)

ローズマリー 這い性(5号) 品種名など、特に記載なしでの入荷です。あらかじめご了承下さい。シソ科 マンネンロウ属 常緑低木古くから料理などに使うハーブとして有名で、立ち性タイプや這い性タイプ、また花色も青、紫、白、ピンクなど様々な品種があります。日当たりがよく、水はけの良い場所を好みます。高温多湿に弱いので、乾燥ぎみに管理して下さい。耐寒性は多少ありますが(0度位までは大丈夫です)、−5度以下になると枯れてしまいますので寒冷地では室内で管理する方が無難です。樹形、葉色に多少個体差があります。鉢の形態:5号プラ鉢(鉢は他の色になることもあります)全体サイズ:幅約30〜35cm高さ35〜40cm(鉢を含むサイズです)

販売店:緑の風yamashoku

¥1,200 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る