夜香木(ヤコウボク) 6号ヤコウカ(夜香花)とも呼ばれる

夜香木(ヤコウボク) 6号ヤコウカ(夜香花)とも呼ばれる 学名 C.nocturnum 分類 ナス科ケストルム属の常緑低木 原産 西インド諸島 開花期 7月〜10月 成木の高さ 3m 冬越し 越冬最低温度は0度くらいです。 病害虫 特になし。 用途 暖地以外では鉢植え 夜になると花から芳香がするので、夜香花と呼ばれています。しかしイエライシャン(夜香花)と呼ばれているものは別の植物にもあり、植物学的にはガガイモ科のつる性植物を指しますが、一般にいわれているものなどが3種ほどあり、厳密には分からないもののようです。関東以西の暖地では屋外での越冬もできますが小さいうちは室内に入れた方が無難です。 送料 630より(運送会社により異なります。) 1個の荷物で送れる数量 1個 同送可能商品 6号ポット苗の場合は約3個 備考       ポットを含めた高さは約40〜50cmです。写真は12年6月12日。木の状態は季節により変化いたします。花は一度にたくさん咲いてその後しばらく休んで再び咲くという性質があります。暖かい季節はこのようにして秋まで開花を何度もくりかえします。お届け日によっては開花していない状態のときもありますので、どのような状態かお知りになりたい場合は連絡をお願いいたします。126b

販売店:千草園芸

¥1,995 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る