【ハーブ】ステビアヘルシーな甘味料!お砂糖の代わりにティーに浮かべて♪ステビア 3号ポット 【ティー向けハーブ】

【ハーブ】ステビアヘルシーな甘味料!お砂糖の代わりにティーに浮かべて♪ステビア 3号ポット 【ティー向けハーブ】 ●手入れそのままなにもしなくても育ちますが、春に20cmほどに茎が伸びたら先端の芽を手で摘みましょう。茎のワキからも芽が伸びてきて枝数が増え、たくさん収穫できるようになります水切れに弱い植物なのであまり乾燥させないようにしましょう。生育期は土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。あまり与えすぎると根が腐って株がダメになってしまいますので与えすぎには注意しましょう。冬は回数を少なくして水やりをします●置き場所日当たりの良い場所で育てましょう。30℃を超すと生育が弱まることがありますので、真夏は風通しの良い場所で育てましょう寒さにはやや弱い性質がありますがそれでも霜や寒風に当てなければ0℃くらいまでは耐えます。霜の降りる場所で地植にしている場合は冬は株元をワラや腐葉土でおおって防寒対策を施しましょう。鉢植えの場合は室内の日のよく当たる場所で育てます●特徴・利用方法ステビアの一番の特長はその「甘味」。葉をかじると甘味を感じます。甘みの正体はステビオサイドという成分で、甘さは砂糖に比べると遙かに高いのですがカロリーは低いという性質があります。この性質を利用してダイエット甘味料やスポーツ飲料が製品化されています数あるハーブでも、天然の甘味料として使用できるのは、唯一ステビアだけです。葉を摘んで、お砂糖代わりにハーブティーに使用することも出来ます。甘味成分のステビオサイドが一年のうちで一番高くなるのは花が終わったあと、10月下旬から11月の上旬ですので、1年に1回収穫するのであればこの時期に行いましょう収穫したものは束にして風通しの良い日陰でよく乾燥させて保存しましょう。使用するときは枝ごと煮出して甘味料として使用します。たくさんつくって煮詰めておいてシロップとして保存することも可能です。生の葉を煮出して使うこともできます。

販売店:ファーム フローラル

¥292 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る