ハゴロモジャスミンポット苗白く柔らかな花が咲きます。

ハゴロモジャスミンポット苗白く柔らかな花が咲きます。 【お届けする商品の状態です】 ●商品は5号ポット苗です。 落葉時期は葉を落として汚れておりますが、春になったら芽吹いてキレイに生え揃います。 ●この商品の同梱可能本数は・・・・  >>送料についてはこちら  >>同梱可能本数の目安(一覧)はこちら  >>ご注文からお届けまでの流れはこちら ハゴロモジャスミンの木の育て方 ハゴロモジャスミンの育て方 植え付け時期 3〜7月の温暖な時期がおすすめ。暖地では基本的に植え付けは年中可能です。寒さにはあまり強くないですが、関東以西の温暖な地方では庭植えができます。 植え付け用土 日当たり〜半日陰で腐葉土をすき込んだ肥沃な土壌に植えます。 剪定方法 剪定はあまり必要ありません。伸びすぎて見苦しい場合はツルを整理してください。ツルを整理する場合は、花が終わった直後に行い、新梢を育てるようにします。 次第に先端部だけに葉が茂り、下方は茎だけになる場合もあります。 肥料は2月ごろに寒肥として肥料を掘り与えます。 病害虫はほとんど見られません。ハゴロモジャスミン   レモン部3期生かめちゃん撮影のハゴロモジャスミン甘い香りが楽しめます。 細かな葉が涼しげです。 ●品種の特徴 ジャスミンとよく似た香りを持つ、つる性常緑植物です。ピンク色を帯びた、白い小さな花も可愛らしいです。秋に花芽をつけて春に開花するので、寒さの厳しいところでは花芽をいためないよう、室内や鉢植えで栽培するなど、寒さ対策をしてあげてください。 生育は旺盛で、1年に1m以上伸びることもあり、さまざまな工作物の緑化に使用できます。生垣やグランドカバーにおすすめ。「つる性」=「フェンス!」ってなりがちですが、そのまま放任してツルを伸ばせば、緑のじゅうたんになります。 地植えの場合、最終的に3〜5mくらいに伸ばすことが出来ます。 学名 Jasminum polyanthum モクセイ科ソケイ属 原産地 中国、インド 花言葉 長寿 誕生花 1月26日 最終樹高 最終葉張り 成長の早さ 開花期 類似品種 植栽適地 常緑つる性木本   早い (1〜2m/年) 花4〜5月 カロライナジャスミン 太平洋側の関東〜沖縄 ※苗木はすべて国産苗木です。 魅力  魅力満点: 【春】花がかわいい 育てやすさ  初心者に超おすすめ: 多花性、耐暑性強、耐病性強、日陰に強い、 用途  鉢植え、盆栽、記念樹、目隠し、花壇、工場緑地帯、学校、公園、ゴルフ場 ●肥料や剪定など、詳しい育て方のコツはページ最下部をご覧ください。  

販売店:花ひろばオンライン

¥829 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る