斑入りアオキ“スターダスト”4号ポット苗 庭木 常緑樹 グランドカバー日陰を好む涼しい木

斑入りアオキ“スターダスト”4号ポット苗 庭木 常緑樹 グランドカバー日陰を好む涼しい木 【販売時期について】 この規格の苗木は毎年10月ごろから販売開始します。春ごろまでは補充、再入荷を繰り返します。5月中旬ごろからは売切れ次第終了です。 ●苗木の形状 商品はポットも含めH:0.2〜0.4m位の4号ポット苗です。 ●この商品の同梱可能本数は・・・・  >>送料についてはこちら  >>同梱可能本数の目安(一覧)はこちら  >>ご注文からお届けまでの流れはこちら ●肥料や剪定など、詳しい育て方のコツはページ最下部をご覧ください。商品には植え方の手引きを記載した紙を同封してお届けします。“アオキ” 日陰を好む涼しげなカラーリーフです。 葉を楽しむ品種と実を楽しむ品種があります。 雌雄異株ですので、実を楽しむためにはオスメス必要です。 斑入り品種は一概に実付きはよくないので、葉を楽しみます。葉色の異なるアオキ 雰囲気いろいろ ◎アオキ“スターダスト” Aucuba japonica ×stardust 明るい斑入りですが、涼しげな雰囲気で夏に人気です。 この種はもともと実つきが悪いので、販売苗の雌雄の特定ができておりません。 ◎アオキ“ピクチュラータ” Aucuba japonica ピクチュラータは、葉の内側に大きな斑が入り、また細かい斑も入る賑やかな品種です。 この種はもともと実つきが悪いので、販売苗の雌雄の特定ができておりません。 ◎アオキ“サルフレアマルギナータ” Aucuba japonica ×stardust サルフレア・マルギナータは、葉の外側に斑が入る品種です。成長は遅いです。 この種はもともと実つきが悪いので、販売苗の雌雄の特定ができておりません。 ◎アオキ“青アオキ” Aucuba japonica 斑の入らないシンプルな品種です。 この種はもともと実つきが悪いので、販売苗の雌雄の特定ができておりません。 ●品種の特徴 日陰でも元気に育ちます。枝が青々として日陰でも明るい印象を与える代表的な庭木・観葉植物です。芝庭のグランドカバーや、玉砂利のお庭にもよく合います。 アオキは雌雄異株ですが、斑入り種はもともと実つきが悪いので、雌雄の特定ができておりません。樹形は株立状に育ちます。 学名Aucuba japonica アオキ ミズキ科アオキ属 原産地北海道南部〜沖縄 花言葉若く美しく、永遠の愛 誕生花10月22日、12月7日 最終樹高 最終葉張り成長の早さ 開花期 類似品種 植栽適地 耐寒性 常緑低木 1〜2m 1m 早い (0.4m/年) 3〜4月 北海道南部〜九州 ※苗木は全て国産苗です。 ※ボーダーやグランドカバー、生垣での植栽間隔は30cm間隔をお勧めします。 ※花は小さいのでほとんど目立ちません。 ⇒⇒⇒生垣の作り方はこちら 魅力  魅力普通:【通年】葉を楽しむ。 育てやすさ  普通: 耐寒性強、耐病性強、害虫がつきにくい、日陰に強い、やせ地に強い、公害に強い、 用途  ボーダー、グランドカバー、鉢植え、盆栽、生垣、花壇、工場緑地帯、街路樹、学校、公園、ゴルフ場 ●肥料や剪定など、詳しい育て方のコツはページ最下部をご覧ください。商品には植え方の手引きを記載した紙を同封してお届けします。 アオキ “スターダスト” 明るい斑入りですが、涼しげな雰囲気で夏に人気です。 この種はもともと実つきが悪いので、販売苗の雌雄の特定ができておりません。『シルバーダスト』と呼ぶこともあります。  

販売店:花ひろばオンライン

¥724 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る