紫陽花ウズアジサイ 【あじさい】小苗ウズ状の変わりもの 珍種

紫陽花ウズアジサイ 【あじさい】小苗ウズ状の変わりもの 珍種 高さ 20センチ前後花時期: 5〜7月 梅雨時期に咲く花として有名な花木です。紫陽花は丈夫で大変育てやすく、日本の風土にあった草木で自宅の庭先を色とりどりの多種多様の紫陽花で飾るのもいいですよ紫陽花の年間の育て方 説明日本の古品種。ホンアジサイの変異種。花は、薄青色であるが、中性土壌でピンク色にもなります。お花の特徴は萼片が内側にまるまって渦を巻くように見えることで ウズ紫陽花といわれています。別名 オタフク紫陽花ともいいます。

販売店:園芸百貨店何でも揃うこぼんさい

¥1,200 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る