【6か月枯れ保証】【春・夏に収穫する果樹】アンズ/新潟大実 15cmポット 【あす楽対応】酸味が強い

【6か月枯れ保証】【春・夏に収穫する果樹】アンズ/新潟大実 15cmポット 【あす楽対応】酸味が強い 【アンズ/新潟大実】(杏子)学名:Prunus armeniacaバラ科サクラ属落葉低木別名:カラモモ【名前の由来】中国語名である「杏子」の唐音から。【商品情報】アンズは3mになる落葉低木です。ヒマラヤ地方が原産です。葉は互生し楕円形で鋸状にギザギザがあります。花は淡紅色で香りのある花が一斉に咲き、とても美しいです。幹は耐寒性に優れていますが、耐暑性はやや弱いです。ウメと違い果肉は熟すと甘みが生じ、果肉と種が離れます。甘みがあり、酸味が少ないので生食はもちろんジャムやドライフルーツとしても食されます。実は熟すと直ぐに腐ってしまいますので、黄色く色付いたらなるべく早く収穫しましょう。短枝に一個を目安に実を残してやると良い実が付きます。【育て方】日当たりがよく湿気のある土壌を好みます。夏に病害虫が付きやすいので、農薬を散布してあげましょう。水を与え過ぎないようにすると果実の甘みが強くなります。受粉樹として近くにウメなどを植えてやると実の付きが良くなります。適地=全国日照り=日向樹形=変則主幹形最終樹高=3m施肥時期=1〜2月剪定時期=7〜8月開花時期=3〜4月果実=6〜7月用途=果樹【その他】新潟大実は新潟県が原産で酸味が強いためジャムや干しアンズ、シロップ漬けなどの加工用として利用されています。※果物の写真は分類の見本になります。実際の品種の果物と違う場合があります。品種番号1169

販売店:トオヤマグリーン

¥3,000 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る