ディコンドラ ‘エメラルドフォールズ’宿根草

ディコンドラ ‘エメラルドフォールズ’宿根草 記事 〜2012年 6/20〜再販売開始しました葉が多く茂り状態良好です。寄せ植えなどにも良さそうです■ 学名 : Dichondra repens 'Emerald Falls' ■ 別名 : ディコンドラ レペンス(学名)        ダイコンドラ 、アオイゴケ など■ ヒルガオ科 非耐寒性多年草 ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 ■ 主な花期 : 初夏咲き  ■ 草 丈  : 10cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : −5℃  ■ 耐暑性 : 強  ■ 日 照  : 日向 ■ 代表的な原産地 : 日本緑の丸い葉がかわいらしい 地面をびっしり と覆うように這い、少々の踏圧にも耐えるの でグランドカバーに向く 吊鉢などにも利用 できる 〜担当スタッフのコメント〜 コイン型のかわいい葉が密に茂りグランドカバーにとてもかわいいです 生育早く、強健で悪条件にも耐え、ある程度踏んでも平気です 他の植物が育ちにくい乾燥地や砂地にも耐え 石垣、土手など斜面の土止め、雑草よけに も使用できます 他、寄せ植えや吊り鉢で しだれさせてもきれいです 関東以西では冬も常緑で越冬します お届けする苗について (当店は寒冷地です) 年間通して栽培・管理しながら販売しております。お届けの季節により姿、 状態は様々で、およそ下記の通りになります。ご参照ください 春〜夏 開花前〜開花中または花後剪定済み 秋〜冬 生育中 よく伸びますので年に4〜5回短くカットしています 冬〜春 低温管理しておりますので 半常緑ですが冬から早春はやや紅葉中です 基本的な管理 日  照 寒冷地 日向 暖  地 日向 耐乾性 普 通 ある程度耐えます 根が張ればかなりの乾燥にも耐えます 耐湿性 普 通 ある程度耐えますが高温多湿は嫌います 剪  定 伸びすぎた時、花後に短く切り姿を整える 肥  料 剪定後と春か秋(ほとんど必要ありません) 増  殖 株分け 挿し木 根伏せ 消  毒 当店では無農薬です

販売店:おぎはら植物園

¥315 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る