パワーポイント2010(PowerPoint 2010):ソフト【05P3Aug12】

パワーポイント2010(PowerPoint 2010):ソフト【05P3Aug12】 →導入・販売実績14万本/映像講座の特長 パワーポイント2007:使い方DVD講座2巻セット エクセル2007使い方講座 ワード2007使い方講座 ビジネスのプレゼンテーションではもはや必須と言える、スライドショー作成ソフト。また、ビジネスシーンのみならず、結婚式や学校行事など、幅広い用途で使われています。 イラスト/グラフの挿入や、アニメーションによる「動き」と「音」の効果で、聴衆の心をつかみ、プレゼンテーションを成功に導きます 。 2007以前のソフトをお持ちで、アップグレード版のソフトをお買い求めの方はコチラ→ 収録時間 対応 メディア - DVD-ROM レビューを別ウィンドウで大きく見る PowerPoint2010(パワーポイント2010)ソフトの特長 洗練されたデザインテンプレート スライドや背景を始め、配色・フォント・アニメーションは テンプレートとして用意されており、カンタンに洗練されたデザインの資料を作成することができます。 五感を刺激する表現方法 テキスト、オートシェイプ、写真、イラスト、動画映像、音声、音楽、エクセルの表、 グラフなども自由自在に挿入することが可能。あなたのアイデアを、観る人の五感に訴えることができます。 時間・機材の経費を節約 パソコンとプロジェクターさえあれば、OHPやスライドなどの大がかりな機材は必要ありません。 リハーサル機能を使えば、時間のロスを節約できる上、ナレーションもパワーポイント内で簡単に録音することさえできます。 基本操作方法もワード・エクセルと似ているので、使ったことのある方には即戦力となりえるでしょう。 PowerPoint2010(パワーポイント2010)ソフト 動作環境 ■Windows版 コンピューターおよびプロセッサ 500 MHz 以上のプロセッサ。 メモリ 256 MB の RAM。グラフィック機能と一部の高度な機能には 512 MB を推奨。 ハード ディスク 1.5 GB のディスク空き容量。 ディスプレイ 1024 x 576 以上の解像度のモニター。 オペレーティング システム Windows XP Service Pack (SP) 3 (32 ビット オペレーティング システム (OS) のみ) または Windows Vista SP1、Windows 7、MSXML 6.0 が適用された Windows Server 2003 R2、Windows Server 2008、またはそれ以降の 32 ビット/64 ビット OS。 グラフィック グラフィック ハードウェア アクセラレータには、64 MB 以上のビデオ メモリを持つ DirectX 9.0c グラフィック カードが必要。 マルチタッチ マルチタッチ機能には Windows 7 とタッチ対応デバイスが必要。

販売店:ウォンツ!/PC・ソフト・教材

¥14,400 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る