筆まめ ピクチャミクス3

筆まめ ピクチャミクス3 簡単操作で画像をラクラク切り抜き! 「ピクチャミクス」は株式会社東芝の特許技術である形状検出技術MaskMaster (フラクタル輪郭検出法)を採用し、 「デジカメ写真や画像の対象物(人物、動物、花、建物など)を背景から切り抜く」 手間のかかる作業を簡単な操作で実現する画像加工ソフトです。 シリーズ累計で18,000本を出荷しています。 「ピクチャミクス3」では、クロマキー機能が強化され、背景色の範囲指定ができるようになり、 さらに簡単に画像を切り抜けます。 また、パネル形式でわかりやすくなったレタッチ機能や写真に写り込んでしまった 余計なものを消すことができる新搭載のクローンブラシ機能で、 より自然な合成画像を作成できます。 合成に使える写真・イラスト、スタンプを合計528点収録。 はがき作成ソフト「筆まめ」と合わせて使えば、楽しくラベル印刷やはがき作成ができます。 ■パソコン初心者でもできる! 切り抜きたい画像の輪郭をなぞるだけ切り抜きたい部分の輪郭を大まかになぞるだけの簡単な操作で、デジカメ写真や画像から人物・動物・花・建物などの画像を切り抜くことができます。画像切り抜きには株式会社東芝の特許技術である形状検出技術MaskMaster(フラクタル輪郭検出法)を採用しています。 ■1クリックで切り抜き可能UP単色背景の写真からクロマキー機能を使って、細かい部分も1クリックでキレイに切り抜くことができます。さらに色の範囲指定(濃淡など)ができるようになり、簡単に画像を切り抜けます。※クロマキーとは単色の背景画像から色の違いを利用して対象物を抽出し、別の画像と合成する画像合成方法 ■複数の画像を組み合わせて使えるレイヤー機能を使って複数の画像をレイアウトし、合成することができます。 ■文字やイラスト、スタンプでアレンジ切り抜いた画像に文字やイラスト、スタンプを組み合わせてひと工夫できます。 ■動作環境■ 対応OS(日本語版) Microsoft Windows 7(64bit版/32bit版)Microsoft Windows Vista(64bit版/32bit版)Microsoft Windows XP(32bit版)※インストールには、管理者権限/昇格が必要です。※Windows XPでのご使用には、Microsoft Internet Explorer6 Service Pack1以上が必要です。 コンピュータ本体Windowsが正常に動作するパーソナルコンピュータ 必要メモリ Windows 7:1GB以上必要Windows Vista:1GB以上必要(Home Basicの場合は512MB以上必要)Windows XP:256MB以上必要※ご利用の環境、使用するデータによってはさらに多くのメモリが必要になる場合があります。 必要ディスク容量150MB以上の空き容量が必要※Windowsがインストールされているドライブに、20MB以上の空き容量が必要です。※ご利用の環境、使用するデータによってはさらに多くのディスク領域が必要です。 ディスクドライブ※パッケージ製品のみ CD-ROMが読み取り可能なドライブ※ネットワーク接続のドライブからのインストールは動作保証外です。 ディスプレイ解像度:800×600以上(1024×768以上を推奨)、16ビットカラー以上必要※文字サイズ100%、125% (96DPI、120DPI) 以外は、動作保証外です。 周辺機器 印刷にはプリンタおよびプリンタドライバが必要です。ドライバ類はご使用になるOSに対応した最新のものをご使用ください。 ※送料 630円 ※納期につきましてはお問合せ下さい。

販売店:かがつうシステム.I’s

¥3,391 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る