ドリームウィーバーCS5/CS4(Dreamweaver CS5.5):使い方DVD講座 達人編(2枚組)【05P3Aug12】プロの現場のWEB制作テクニックを、映像で分かりやすく伝授!DVDは14日間返品保証/サンプル動画あり

ドリームウィーバーCS5/CS4(Dreamweaver CS5.5):使い方DVD講座 達人編(2枚組)【05P3Aug12】プロの現場のWEB制作テクニックを、映像で分かりやすく伝授!DVDは14日間返品保証/サンプル動画あり ホームページ制作ソフトの世界標準!「ドリームウィーバーCS5」の使い方を伝授するDVD講座 達人編!DreamweaverとCSSを使って、自由なページレイアウトを実現する仕組みを徹底解 説!制作中に起こりがちなトラブルや、ブラウザ毎にデザイン崩れに対応する方 法、また汎用的なWEBデザインテクニック等、 プロのWEB制作者が使う技の数々 を、あますことなくお伝えします。   ※サンプルはほんの一例です ドリームウィーバーCS4/CS5 使い方DVD講座 達人編 達人編 第1講 収録分数:70分 作成のポイント 今回作成するページを見ながら、コンテンツの配置位置、ロールオーバー効果等、ポイントとなる箇所をご紹介します。 快適&厳密な作業環境を作ろう 解説書でもあまり伝えられていない、快適な環境を作る手順をお伝えいたします。 厳密な文書情報、宣言文の挿入 普段は自動認識される可能性が高い文書情報や宣言も、厳密に書いておくことで、ホームページ制作の精度をあげることができます。 CSSファイルの分割 目的によってスタイルシートを、分割することで、より効率的にサイト構築を行うことができます。InternetExplorerのみスタイルを読み込む手順もあわせてご紹介します。 正規表現を使った置換手順 正規表現を使った検索・置換方法をお伝えします。これまでの検索・置換に加えてこの方法を覚えておくことで、更なる効率化を図れます。 マークアップと全体のスタイル指定 ショートカットキーを利用して、HTMLファイルのマークアップを行い、全体に指定するスタイルを記述していきます。 InteretExplorerに配慮したスタイル指定(1) InternetExplorerのみで挙動が異なる、「文字サイズのスタイル」について解説いたします。また、その対処方法についてもご紹介いたします。 レイアウト枠の作成 フロートレイアウトを指定する前準備として、それぞれのレイアウト枠を作成し、そのスタイルを指定していきます。 フロートレイアウトとclearfix 正しい文章構造を保つために、clearfixというCSSの裏技=CSSハックを使用して、フロートを解除する方法をお伝えします。 達人編 第2講 収録分数:57分 相対指定を使ったレイアウト Positionプロパティを使って、今ある位置から指定の位置へと、要素を相対的に配置する手順をお伝えします。一見難解に思える移動量の計算方法も、図を使って解説しています。 InteretExplorerに配慮したスタイル指定(2) InternetExplorerでの文字サイズ指定について復習しながら、見出しのスタイルを設定します。 絶対指定を使ったレイアウト(1) Positionプロパティを使って、要素を画面上で自由に配置(絶対指定)する方法をお伝えします。また、その際の注意事項についても解説します。 絶対指定を使ったレイアウト(2) 前のレッスンに引き続き、絶対指定を使ってメニューを配置します。 CSSを使ったロールオーバー 1枚の画像とCSSを使って、メニューのロールオーバーを実現します。これによって絶対指定と文章構造を保ちつつ、シンプルにロールオーバーを設定可能です。 ブラウザチェックを簡単に! 複数ブラウザのチェックをまとめてすることができるツールをご紹介します。その中でも、「AdobeBlowserLab」の使い方について詳しくご紹介しています。 ドリームウィーバーCS4/CS5: 使い方DVD講座 達人編ウォンツ特価11,600円!!(税込)

販売店:ウォンツ!/PC・ソフト・教材

¥3,000 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る