フォトショップエレメンツ10(Photoshop Elements 10):ソフト【05P3Aug12】かんたん操作でどんな写真もプロなみに(Win/Mac両用)。

フォトショップエレメンツ10(Photoshop Elements 10):ソフト【05P3Aug12】かんたん操作でどんな写真もプロなみに(Win/Mac両用)。 写真の整理・補正・編集がカンタンに行える、デジカメユーザーの強い味方「フォトショップエレメンツ」。撮影ミスをカンタン操作でプロなみに補正したり、スライドショー・フォトアルバムを作成したりと、デジカメ写真を無限に楽しめます。   関連商品 フォトショップエレメンツ9:ソフト+DVD講座セット フォトショップエレメンツ10:ソフト フォトショップエレメンツ8/9:使い方講座 フォトショップエレメンツの一覧へ ※サンプルはほんの一例です ★フォトショップエレメンツ10の特長★ 最適な明るさの写真を作成! 明るい場所と暗い場所が混在するシーンで、細かい部分までよく見えるようにしたいときは、フラッシュをたいて撮った1枚とフラッシュなしの1枚を用意すれば、Adobe Photomerge Exposureがその2枚を組み合わせ、完璧な明るさの写真を作成します。 撮影ミスを簡単にカバー! 白い歯をより白く、青い空をより青く、イメージどおりの補正がワンステップで行えます。また、カラーやコントラスト、明るさなど、様々な補正の結果を並べて表示し、好みの設定を選ぶことができます。 ★ソフトの使用動作環境★ Windows版 動作環境 1.6GHz以上のプロセッサー(シングルコアでも可) Microsoft Windows XP(Service Pack 3)日本語版、Windows Vista日本語版、またはWindows 7日本語版 16-bit 以上のカラー表示が可能な ディスプレイ、ビデオカード 1,024x576 以上の画面解像度を サポートするディスプレイ Microsoft DirectX 9 互換の ディスプレイドライバー 1GB 以上のRAM(HD ビデオ機能には2GB 以上必要) 4GB 以上の空き容量のあるハードディスク(インストール時には追加の空き容量が必要) DVD-ROM ドライブ インターネットベースのサービスを利用するためにインターネット接続 Macintosh版 動作環境 インテル マルチコアプロセッサー Mac OS X v10.5.8 からv10.7 日本語版 1,024x768 以上の画面解像度を サポートするディスプレイ マルチメディア機能を利用するため にQuickTime 7 1GB 以上のRAM(HD ビデオ機能には2GB 以上必要) 4GB 以上の空き容量のあるハードディスク(インストール時には追加の空き容量が必要) DVD-ROM ドライブ インターネットベースのサービスを利用するためにインターネット接続 フォトショップエレメンツ(Photoshop Elements)9/8使い方DVD講座 必修編 必修編 第1講 収録分数:63分 Photoshop Elements8/9でできること 写真の取り込み〜カメラまたはカードリーダーから〜 写真の取り込み〜ファイルやフォルダから〜 カタログの作成 写真整理モード画面の説明 アルバムの作成 アルバムの編集 キーワードタグによる写真の整理 人物認識〜バージョン8の場合〜 人物認識〜バージョン9の場合〜 写真の印刷 写真整理モードでの編集 写真のバックアップ第1講の詳細を見る   必修編 第2講 収録分数:63分 写真の移動、ファイル名の変更における注意点 クイック編集 写真の保存 〜別名で保存〜 ぼやけた写真をシャープにする 写真の保存 〜Web用に保存〜 写真の一部の色を変更(1) 写真の一部の色を変更(2) 傾き・ゆがみ補正 切り抜き 写真の不要なものを消す〜スポット修復ブラシツール〜 写真の不要なものを消す〜コピースタンプツール〜 被写体はそのままで写真サイズを変更 ペンタブレットの活用第2講の詳細を見る   必修編 第3講 収録分数:70分 パネルをカスタマイズ 画像の切り抜き&貼り付け〜自動選択ツール〜 画像の切り抜き&貼り付け〜マグネット選択ツール〜 レイヤーの編集 新規レイヤーの作成 レイヤーの複製 文字の入力 フィルター効果 写真の合成 フォトコラージュの作成〜バージョン8の場合〜 フォトコラージュの作成〜バージョン9の場合〜 Camara Rawデータの編集第3講の詳細を見る     フォトショップエレメンツ10 ウォンツ特価13,800円!!(税込)

販売店:ウォンツ!/PC・ソフト・教材

¥13,800 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る