Word 2010(ワード2010):ソフト[アップグレード版]【05P3Aug12】文書作成・ワープロソフトのスタンダード。初めての方も安心なDVD講座もあり!

Word 2010(ワード2010):ソフト[アップグレード版]【05P3Aug12】文書作成・ワープロソフトのスタンダード。初めての方も安心なDVD講座もあり! →導入・販売実績14万本/映像講座の特長 ワード2007:使い方DVD講座 初級中級編16巻セット ワード2007:使い方DVD講座 中級編6巻セット エクセル2007使い方講座 文書作成におけるスタンダードとも言える、ワード(Word)のアップグレード版。 旧バージョン(Microsoft Word 2000、XP(2002)、2003、2007)をお持ちの方は、この商品でお得な価格で最新バージョン「2010」にアップグレードすることが可能です。 対象:ワード2007、2003、2002、2000の日本語版 新規にソフトをお買い求めの方はコチラ→ 収録時間 対応 メディア -   DVD-ROM アップグレード版とは、旧バージョンのソフトをお使いの方が最新版のソフトにするためのソフトになります。お使いのパソコンにワード2000、XP(2002)、2003、2007日本語版がインストールされている方が対象です。ご注意ください。 Word2010(ワード2010):ソフトの特長 文書作成の必須アイテム! 会社での社内報、企画書、報告書などの作成はもちろん、婦人会のお知らせ、招待状のハガキや年賀状なども手軽に作成できます。 時候の挨拶などもテンプレートが揃っているのでクリック一つで選ぶことができます。 豊富な文字装飾機能! 「フォント・文字サイズ・文字色」「太字・斜体・下線」「囲み線」「背景色」といったメリハリをつけた文書作成には欠かせない機能が豊富に揃っており、さらに細かな設定も可能です。 思うがままのレイアウト! 「段落の配置」「タブ」「インデント」「行間」「箇条書き」などの機能を使えば、美しい文書レイアウトも思いのまま! さらに「テキストボックス」を使えばドラッグした場所に文字を移動させることも可能です。 Word2010(ワード2010):ソフト 動作環境 ■Windows版 コンピューターおよびプロセッサ 500 MHz 以上のプロセッサ。 メモリ 256 MB の RAM。一部の高度な機能には 512 MB を推奨。 ハード ディスク 2.0 GB のディスク空き容量。 ディスプレイ 1024 x 576 以上の解像度のモニター。 オペレーティング システム Windows XP Service Pack (SP) 3 (32 ビット オペレーティング システム (OS) のみ) または Windows Vista SP1、Windows 7、MSXML 6.0 が適用された Windows Server 2003 R2、Windows Server 2008、またはそれ以降の 32 ビット/64 ビット OS。 マルチタッチ マルチタッチ機能には Windows 7 とタッチ対応デバイスが必要。

販売店:ウォンツ!/PC・ソフト・教材

¥7,800 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る