カラーページプリンター オフィリオシリーズの最速モデル EPSON LP-S9000

カラーページプリンター オフィリオシリーズの最速モデル EPSON LP-S9000 ■カラーページプリンター オフィリオシリーズの最速モデル EPSON LP-S9000■コンパクトに集約、多機能・省スペース■カラー/モノクロ35枚/分の高速印刷■色の感光体とトナーカートリッジを直列配列することで色重ねをCMYK同時に行えるようになり高速印刷を実現■正確なカラーバランスを実現するLCCS採用■高頻度の稼働を要求されるビジネスプリンター。LP-S9000は150万ページ(または5年)の高耐久性を実現■1200dpiの高精細出力により、小さな文字や細い図面、バーコードなどを鮮明かつシャープに印刷することができます。■トナーは、小さい粒径で高画質出力が可能な乳化重合トナーを採用■いつ・誰が、何を、印刷しているのか確認できるとともにユーザーごとの印刷枚数制限を実現■消耗品履歴や印刷枚数など、グラフを作成することが可能です。■両面印刷機能に標準対応。用紙の節約やファイルスペースの効率化が図れます。■用紙トレイからの給紙で最大1.2メートルまでの長尺紙印刷が可能で店頭用ポスター、オフィス・学校内の掲示物などを内製化■Windowsの同一ネットワーク上にあるオフィリオプリンターに対し、TCP/IPプロトコルを使って直接印刷することができます。■各プロトコルを自動認識する100BASE-TX/10BASE-T対応マルチプロトコルEthernetI/Fを標準装備■webページから必要な箇所だけを印刷したり、複数のページから画像を集めて印刷できます。■「印刷履歴の管理」「不正コピー防止」「認証印刷」の3つのセキュリティー印刷機能を装備しています。■ディスプレイには、メッセージが読みやすいバックライト付きワイド液晶パネルを採用型番LP-S9000形式デスクトップ型ページプリンタープリント方式LED走査+乾式二成分電子写真方式解像度600dpi(600×600dpi)、1,200dpi(1,200×1,200dpi)(C-PGIのスクリーン処理により2,400×600dpi、2,400×1,200dpi相当)印刷スピード(注1)片面印刷カラー印刷時:35枚/分(A4ヨコ送)モノクロ印刷時:35枚/分(A4ヨコ送)両面印刷(注2)カラー印刷時:28ページ/分(A4ヨコ送)モノクロ印刷時:28ページ/分(A4ヨコ送)ウォームアップ時間節電復帰時:28秒以内、電源On時:28秒以内(注3)ファーストプリント時間カラー:6.4秒(A4)、モノクロ:6.3秒(A4)CPU32bit RISC CPU(600MHz)内蔵RAM256MB(最大768MB)インターフェイス100BASE-TX/10BASE-TマルチプロトコルEthernetインターフェイスIEEE1284双方向パラレルインターフェイス(ECP対応)Hi-Speed USBインターフェイス拡張スロット(オプションインターフェイス)制御コード体系(モード自動判別)ESC/Page(モノクロ)ESC/Page-ColorESC/Pスーパー(ESC/Pエミュレーション)(注4)メモリースロット1スロット(空きスロット:1)ROMモジュールスロット(注5)1スロット給紙方法MPトレイ、用紙カセット、増設1段カセットユニット(注6)(注7)、増設3段カセットユニット(注6)(注7)用紙サイズMPトレイ:A3〜A6、ハガキ(注8)、不定形紙(長尺紙含む)(注9)用紙カセット:A3〜A5、不定形紙増設1段カセットユニット:A3〜A5、不定形紙増設3段カセットユニット:A3〜A5、不定形紙給紙容量(注10)MPトレイ:100枚(ハガキ(郵便事業株式会社製)/OHPシート/ラベル紙/封筒/厚紙/薄紙:約10mm)/用紙カセット:560枚(ラベル紙、厚紙:54mm)増設1段カセットユニット:560枚(ラベル紙、厚紙:54mm)増設3段カセットユニット:560枚×3(ラベル紙、厚紙:54mm)用紙の種類(注11)(注12)普通紙、上質紙、コート紙(注13)、再生紙(注14)、ラベル紙(注15)、OHPシート(注28)、厚紙(注17)、薄紙、ハガキ(郵便事業株式会社製)(注18)、往復ハガキ(郵便事業株式会社製)(注18)、四面連刷ハガキ(郵便事業株式会社製)(注18)、封筒(注19)給紙方法別対応用紙種類MPトレイ:普通紙、上質紙、コート紙(注13)、再生紙(注14)、ラベル紙(注15)、OHPシート(注28)、厚紙(注17)、薄紙、ハガキ(郵便事業株式会社製)(注18)、往復ハガキ(郵便事業株式会社製)(注18)、四面連刷ハガキ(郵便事業株式会社製)(注18)、封筒(注19)用紙カセット/増設1段カセットユニット(注6)(注7)/増設3段カセットユニット(注6)(注7)普通紙、上質紙、再生紙(注14)、厚紙、コート紙(注13)、ラベル紙(注15)用紙厚55g/m²〜256g/m²排紙方法フェースダウン排紙容量(注10)400枚(注20)通紙可能サイズ(注21)紙幅:88.9mm〜297mm、長さ:98.4mm〜1,200mm最大印字保証領域(注22)紙幅:287mm、長さ:421.8mm最大印字可能領域(注23)紙幅:287mm、長さ:1,190mm外形寸法(W×D×H)(注24)幅640mm×奥行662mm×高さ407mm(本体のみ)質量(本体のみ・消耗品含む)約66kg電源電圧:AC100V±10V、周波数50/60Hz±3Hz消費電力最大(注25):1,368W以下、レディ時:平均96W印刷時:カラー平均約535W、モノクロ平均約457Wスリープモード(節電時):平均6W稼動音レディ時:26.3dB(A)以下 、稼働時:51.9dB(A)以下使用環境動作時温度:10〜32℃、湿度:15〜85%(非結露)保存時温度:0〜35℃、湿度:5〜85%(非結露)耐久性(製品寿命):A4印刷時(注26)150万ページまたは5年(注16)(注27)関連規格VCCIクラスB情報技術装置、国際エネルギースタープログラム適合 TEC値 3.05kwh(注1):速度表示[枚(ページ)/分]はA4ヨコ・普通紙、コピーモード時。用紙の種類・サイズによっては印刷スピードが低下する場合があります。また連続印刷時に、プリンター本体の温度調整や画質調整のため動作を休止もしくは遅くさせる場合があります。(注2):標準で対応(注3):温度20℃、湿度65%、定格電圧時(注4):ESC/Pスーパー機能とは、市販のアプリケーションソフトにおいて、ESC/P対応およびPC-PR201H(101TL)対応のソフトウェアが使用できる機能です。 また、モノクロ印刷のみの対応(注5):オプションのROMモジュール増設用(注6):オプション(注7):増設1段は1段のみ装着可、増設1段と増設3段は同時装着不可(注8):通信面を先に印刷し、宛名面を後から印刷してください。(注9):長尺紙の通紙可能サイズは210×900mmまたは297×1,200mmの固定です。(注10):64g/m²紙での数値(注11):連続印刷での出力結果が思わしくない場合は、用紙を1枚ずつセットして印刷してください。両面印刷時は、普通紙、上質紙、コート紙、再生紙をご使用ください。(注12):手動両面印刷時(両面印刷機構を使用せず片面印刷後、再度用紙をセットし裏面を印刷する場合)には、用紙種類・用紙サイズ・印刷データ・印刷設定によっては印刷面に汚れが発生することがあります。(注13):コート紙セット枚数は1枚までです。(注14):使用される紙種、使用環境により印刷品質に差異が生じる場合がありますので、事前に試し印刷されることをお勧めします。(注15):レーザープリンター用またはコピー機用のものをご使用ください。(注16):印刷比率はカラー:モノクロ=6:4です。(注17):坪量106g/m²〜256g/m²に対応(注18):折り目のある往復ハガキ、インクジェットプリンター用ハガキは使用できません。また絵入りのハガキなどを給紙すると、絵柄裏写り防止用の粉が給紙ローラに付着し、給紙できなくなることがありますのでご注意ください。なお、使用される紙種、使用環境によっては印刷品質に差異が生じることがありますので事前に試し印刷されることをお勧めします。(注19):洋形0号、洋形4号、長形3号、角形2号のみ使用可能。封の部分に糊付け加工が施されている封筒は使用できません。なお、封筒の紙種、保管および印刷環境、印刷方法によっては、しわが目立つことがありますので、事前に試し印刷をすることをお勧めします。坪量100g/m²〜105g/m²の範囲内のものをご使用ください。(注20):A3用紙の場合は、300枚です。(注21):使用する給紙装置やプリンタードライバーにより異なります。(注22):印字を画質、印刷共に保証する領域です。(注23):「最大印字可能領域」は、印刷が可能な領域の最大値を示しています。ただし、最大印字保障領域を超える部分の印刷画質・精度ともに保障できません。(注24):トレイを閉じた状態の寸法(注25):最大消費電力の数値は、起動時や定着ヒーター通電時の瞬間的ピークの消費電力ではありません。(注26):製品寿命まで使用いただくためには、別途定期交換部品が必要です。(注27):耐久性の数値は参考値です。印刷の仕方により、印刷可能ページ数は異なります。用紙サイズ、印刷環境、電源の頻繁な入切により印刷可能ページ数は少なくなります。(注28):カラーレーザープリンター用をお使いください。紙種や印刷環境によって印刷品質に差異が生じることがありますので、事前の試し印刷をおすすめします。(注):本製品(ソフトウエア含)は日本国内仕様であり、海外での保守および技術サポートはおこなっておりません。(注):Hi-Speed USBは従来表記のUSB 2.0に該当、USBは従来表記のUSB 1.1に該当します。

販売店:カラーマーキングファクトリー

¥208,000 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る