【地図作成ソフト:GIS】地図太郎PLUS無償の地図データを使っていろんな地図が簡単に作れます!写真も貼り付けられGPSのデータも読み書きできます。作成したオリジナルの地図データはGoogle Earthで見られるデータに書き出すことができます。

【地図作成ソフト:GIS】地図太郎PLUS無償の地図データを使っていろんな地図が簡単に作れます!写真も貼り付けられGPSのデータも読み書きできます。作成したオリジナルの地図データはGoogle Earthで見られるデータに書き出すことができます。 ■パッケージ内容■動作環境地図太郎PLUS CD-R 1枚設定方法等ドキュメント 1部30日間の無償サポートが付属(メールでの受付のみ 営業日の9時から18時にご対応)OS:Windows XP/Vista/Windows 7 及び Internet Explorer 6.0以上内部メモリ:Windows XP 512MB以上  Vista/ Windows 7 2G以上推奨画面解像度:1024×768以上ネットワークカード:必須■制限事項・販売条件一度設定したライセンス(ユーザID)は他のPCに移動はできません。またPCの買い換え、廃棄、リースアップ、破損時のユーザIDの再交付はありません。ハードウェアキーの紛失・破損による再交付はありません。インターネットが使用できる環境のPCで利用できます。「地図太郎PLUS」ではこんな地図が作れます!上の地図をクリックすると大きい地図が見られます。左の地図は観光マップです。史跡名所などをポイントとしてデータ化して現地の写真を張り付けたり解説などを記入しています。それ以外にも案内ルートや観光地の範囲などを書き込んだりしています。右の地図は5年毎に実施される国勢調査の結果(無償で公開されています)を地図上にグラフ化したものです。↓他にもこのような用途で使われています。↓★作り方は簡単!この他にもたくさんの機能があります。上記以外の主な機能・背景地図に国土地理院の電子国土の地図と空中写真が利用可能・背景地図に1/50万地図画像が利用可能・縮尺指定の高画質印刷が可能・面の分割(2分割)・面の中抜き機能・旧/新測地系変換機能・エリア選択機能を追加・GPSナビゲーション機能・DM(デジタルマッピング)データファイルに対応・AutoCAD DXF ファイル(平面直角座標系)に対応・画像処理機能で写真地図の縮小・回転・変形、位置合わせなどが可能。・地図上に情報データを書き込めます。・検索機能、外部データベースとの結合、主題図作成機能を搭載・背景地図の標高メッシュで、段彩の凡例を表示する機能を追加・その他の機能「地図太郎PLUS」がPC3台まで使用でき(但し同時に使用できるのはハードウェアキーを挿している1台のみ)るUSBタイプの「ハードウェアキー版」(24,000円税込送料別)もございます。詳細はロゴをクリック!「地図太郎PLUS」の主な基本機能を搭載したエッセンシャル版として、「地図太郎」(3,980円税込送料別)もございます。詳細は緑のロゴをクリック!

販売店:地図の店 東京カートグラフィック

¥19,000 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る