[納期B]★送料無料★RAID5機能、法人向け管理機能搭載ネットワーク対応HDD〈テラステーション〉/2TBバッファローTS-XE2.0TL/R5 【SBZcou1208】 10P123Aug12

[納期B]★送料無料★RAID5機能、法人向け管理機能搭載ネットワーク対応HDD〈テラステーション〉/2TBバッファローTS-XE2.0TL/R5 【SBZcou1208】 10P123Aug12 ●大切なデータを強固に保護するRAID機能搭載 RAIDとは複数のHDDをまとめて仮想的な単一ドライブとして扱うことで、様々な付加機能を実現させる技術です。 ・データを自動的に複製して物理的に異なるHDDへ保存することにより、HDDが破損してもデータが守られる ・データを複数に分け、複数のHDDに同時書込みをすることにより高速化される などのメリットがあります。 ●高速、耐障害、大容量と目的によって選べるRAIDモード 本製品は、高信頼かつ高速な「RAID 10モード」「RAID 5モード」、高信頼な「RAID 1(ミラーリング)モード」、高速性重視の「RAID 0(ストライピング)モード」の4つのRAID機能をサポートしています。 ※出荷時設定はRAID5です。 モードの種類 説明 高速性 データ 保護 使用可能容量 2.0TB モデル 4.0TB モデル RAID 5モード 高速性とデータ保護機能を兼ね備えたモード ◎ ○ 1.5TB 3TB RAID 5モード※+バックアップ ※HDD3台で構築 高速性とデータ保護機能を兼ね備えたモード ◎ ◎ 1TB 2TB RAID 10モード 高速性とデータ保護機能を兼ね備えたモード ◎ ◎ 1TB 2TB RAID 0 (ストライピング)モード 高速性のみを重視したモード ◎ - 2TB 4TB RAID 1 (ミラーリング)モード データ保護機能を重視したモード ○ ◎ 1TB 2TB 通常モード 4台のドライブを個別に使用できるモード ○ - 2TB 4TB ●大容量モデルなら「レプリケーション機能」でデータ保護 テラバイトクラスのデータ保護なら、2台の本製品にデータを保存する「レプリケーション機能」がおすすめです。 「レプリケーション機能」なら、万が一、1台が故障しても、もう1台の本製品にLANケーブルをつなぎかえることで、信頼性が高く、可用性に優れたシステムを構築できます。 ●Macの自動バックアップ機能「TimeMachine」を活用できる デザイン事務所などで多く使われているMac、そのMac OS X 10.5 Leopardから搭載されている自動バックアップ機能、「Time Machine(タイムマシン)」に対応。 パソコンのシステムファイル、アプリケーション、アカウント、環境設定、文書など全てのファイルが、Time Machineで自動でバックアップ可能です。 1時間単位でバックアップがとれるため、必要な時にいつでも過去の状態にさかのぼって復旧できます。 この画期的な「Time Machine」を使ったバックアップ先には〈テラステーション〉がおすすめ。本製品ならRAID機能で万が一の際もデータを保護、またテラバイトクラスの大容量でディスク容量を気にせずバックアップできます。 ●添付ソフトで、バックアップ用USB接続HDDをPCにつないでデータが読める 本製品のバックアップに使用する外付けUSB接続HDDはEXT3フォーマットが適しています(※)が、EXT3フォーマットは、そのままパソコンにつないでデータを読むことはできません。しかし本製品に添付されているEXT3リーダーを使えば、パソコンから直接データを読むことが可能。 万が一の障害発生時に、バックアップ用外付けUSB接続HDDを直接パソコンにつなぎ、データをすぐ活用できます。 ※XFSやFAT32でもバックアップ先として使えます。 ●サーバーシステムのバックアップにも最適 各社ソフトウェアに対応サーバーシステム用の様々なバックアップソフトウェアで動作確認済み。ソフトウェアをサーバーにインストールし、システムを定期的にまるごと本製品にバックアップすることで、万一の障害にも対応できます。 ●故障時に予備ドライブが起動するホットスペア機能 同時期に製造したHDDは同様に故障しやすいもの。本製品に内蔵しているHDDが連続して故障することも考えられます。ホットスペア機能を使えば、予備ディスクが自動的に起動して冗長性を維持。大切なデータを守ります。 ・2台までドライブが故障しても業務に支障をきたしません ※同時に2台が故障した場合は除きます。 ●耐障害性の高いバックアップシステム 2TBモデルを、RAID1(ミラーリング) + ホットスペア + バックアップで運用します。使用可能容量は500GBとなります。非常に冗長性に優れたシステムを構築できるため、重要なデータを保存するのにおすすめのシステムです。 ●PCモバイルユーザーに便利なオフラインファイル機能 本製品の共有フォルダーは、ネットワークに接続していないときは参照できませんでしたが、本製品は、Windows Vista/XP/2000、Windows Server2008/2003 で提供される「オフラインファイル」機能に対応。この機能を使うと、ネットワークに接続していない(オフライン)状態でも、あたかも接続されている状態で あるかのようにフォルダーやファイルにアクセスが可能。ファイル参照や更新を行えます。(次にネットワークに再接続した際に更新されたファイルがパソコンと本製品間で同期します。) ●万が一盗難にあってもディスク暗号化で安心 本製品の設定画面で「暗号化」を選択すると、内蔵HDDはデータを暗号化して書き込まれるようになります。万が一内蔵HDDだけ盗難にあっても、データを読み出すことができません。 ●省電力機能で経費削減&eco任意の時間だけ稼動させるタイマーON/OFF機能 本製品は設定した時間だけ電源をONにできるタイマーON/OFF機能を搭載。NASの利便性と省エネを両立し、消し忘れによる無駄を防止します。電源のON/OFFを制御することにより、平日や土日で3件までタイマーを設定できます。 業務終了後や休日など稼動不要時間での無駄な電力消費をカットし、CO2削減で地球環境にも貢献します。 ●パソコンに合わせて自動起動&シャットダウンで省エネ パソコンにインストールされたNASナビゲーター2からの通信を受けて、自動起動。複数PCでも使用でき、全パソコンがシャットダウンされれば自動的に電源OFFに。手間要らず省エネを実現。 ※PC連動電源機能はタイマーON/OFF機能と排他使用となります。 ●PCベースのファイルサーバーより、省エネ PCベースのファイルサーバー運用に比べると本製品は消費電力も少なく、経費削減・CO2削減を実現します。複数の本製品を導入すれば、さらにその効果はアップ。〈テラステーション〉で経費削減とecoを実現しませんか。 ●ネットワーク上で1台のプリンターを複数のパソコンから共有できる 「プリントサーバー機能」を搭載。イーサネットポートが搭載されていないプリンターをネットワークプリンターとして使用できます。 ※Windowsのみ対応。 ※プリンターの双方向通信は対応していません。 ※すべてのプリンターでの利用を保証しておりません。 ※USBポートには最大プリンター1台を接続できます。 ●外出先からデータにアクセスできる「Webアクセス」機能 インターネット経由で、外出先から〈テラステーション〉内のデータのダウンロード・アップロードが可能になる「Webアクセス」機能を搭載。遠隔地とのデータの受け渡しなどに使用できます。 【製品仕様】【対応機種】はメーカーサイトをご確認下さい。 ※※掲載情報は登録時のものとなります。 最新情報及び詳細はメーカーサイトを必ずご確認下さい。返品についてはコチラをご覧ください

販売店:e-Plaisir(イー・プレジール)

¥76,440 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る