REX-230UDA【税込】 ラトックシステム パソコン自動切替器 USB接続 DVI/Audio対応(2台用) [REX230UDA]【返品種別A】【送料無料】【8/16am9:59迄プラチナ3倍ゴールド2倍】【Joshin webはネット通販1位(アフターサービスランキング)/日経ビジネス誌2012】

REX-230UDA【税込】 ラトックシステム パソコン自動切替器 USB接続 DVI/Audio対応(2台用) [REX230UDA]【返品種別A】【送料無料】【8/16am9:59迄プラチナ3倍ゴールド2倍】【Joshin webはネット通販1位(アフターサービスランキング)/日経ビジネス誌2012】 在庫状況:入荷次第出荷□「返品種別」について詳しくはこちら□2008年09月 発売1組のキーボード・マウス・DVIモニタで2台のパソコンを操作REX-230UDAを使えば、2台のパソコンを切り替え、1組のコンソール(キーボード・DVIモニタ・マウス)で操作することができます。使い慣れたキーボードとマウスを複数台のパソコンで使用すれば、作業効率がグンとアップ。切替器を導入すればモニタを複数台そろえる必要がなく、省スペースで経済的です。最大27インチのワイドモニタOK! WUXGA/フルHD対応液晶モニタなどのデジタル駆動のディスプレイに、デジタルのまま信号伝送できるDVIを採用。信号変換による劣化やひずみ、にじみがない高画質なDVIモニタを2台のパソコンで切り替えて共有できます。最大27インチのワイドモニタ、最高解像度 WUXGA(1920×1200) までをサポート。フルHD(1920×1080)のワイドモニターも使用可能です。HDCP機器の接続に対応! 切替器経由での地デジ視聴OK切替器経由でも、HDCP機器からきた信号をそのまま送ることができます。地デジやBlu-ray DiscなどHDCPにより保護されたコンテンツの受信・再生が可能です。※HDCPコンテンツ視聴中のパソコン切り替えは対応していません。  ただし、Blu-rayやDVD、HD DVDでビデオ再生している場合は、  切替をおこなう前に一時停止させることで切替ができる場合があります。※HDCPコンテンツを再生するためには、ビデオカード、モニタもHDCPに対応している必要があります。USB接続ワイヤレスデスクトップ対応人気のワイヤレスデスクトップ(キーボード・マウスセット)をサポート。レシーバを切替器のキーボード用ポートに接続して、キーボードとマウスの両方を使用することができます。Microsoft Wireless Optical Desktop Elite、Logicool Cordless MX Duo対応。※Bluetooth接続のキーボード/マウスは使用できない場合がありますモニタ搭載USB HUB にキーボード・マウスを接続可能 Apple Cinema Displayなどのモニタに搭載しているUSB HUBにキーボード、マウスを接続し、切替器で使用することも可能です。※モニタのHUB経由でキーボード・マウスを接続した場合、切替器に直結した時より切替時のレスポンスが遅くなります。※モニタのUSBポートに、キーボード・マウス以外の機器(HD・カードリーダ・プリンタなど)は接続しないでください。USB多機能マウス対応Microsoft チルトホイール搭載マウスや Logicool LX・MX・G シリーズ、Click!  シリーズなどの、多機能マウスやレーザーマウスのすべての機能が、切替器に接続してもそのまま使えます。スピーカ対応スピーカやヘッドホンなど、音声出力デバイスを切替可能。スピーカ内蔵モニタにも対応しています。切替ボタン・ホットキーの2通りの切替に対応切替器本体に装備する切替ボタン、あるいはキーボード上の[ScrollLock]キーを2度押すホットキーによるパソコンの切替が可能です。(Macの場合はラトックシステム社提供のKVMユーティリティで任意のファンクションキー(F1〜F15)を指定して登録します)切替ボタン横には、選択したパソコン番号が点灯するLEDを搭載。ホットキーではキーボード上から手を離さずにパソコンを切り替えるので、快適に作業を継続することができます。裏起動OK! パソコン起動時ポートの選択不要パソコン起動時、切替器によるパソコンの選択は必要ありません。モニタからのEDID読み出し回路を搭載することにより、非選択PCのモニタも設定済みの解像度できちんと表示されます。また、切替器からキーボードポートにはエミュレーションシグナルが送られているため、キーボードエラーなくスムーズにパソコンを起動・再起動できます。コンパクト設計・アルミボディ採用本体はコンパクトなミニBOXタイプ(幅107mm×奥行き70mm×高さ25mm)。高級感のあるアルミボディは、落ち着きのあるシルバーと淡いシャンパンゴールドのツートンカラー。マウス・キーボードのみの接続も可能切替器にはモニタを接続しなくても使用可能。マウス・キーボードのみの接続を正式サポートしています。●モニタをパソコンに直結できるから……(1) マルチディスプレイ環境が使える切替器の対応解像度に制約を受けることなく使用。(2) 非選択時も画面を表示できるネットトレーディングや、チャット・メール着信チェックなどに最適。(3) ディスプレイの2系統入力が使えるデジタルとアナログ2系統をもつディスプレイを、直接PCに接続。【製品構成】・REX-230UDA本体(×1)・UDAシリーズ用接続ケーブル(×1)(約1.2m) ・ACアダプタ(5V、2A)・ユーザーズマニュアル・保証書(1年)対応機種DVI-D(24pin)もしくはDVI-I(29pin)モニタコネクタ・USBコネクタを装備した、WindowsPC、Apple Mac Pro、Power Mac G5、Power Mac G4、MacBook、MacBook Air、MacBook Pro※MacBookでご使用の場合、別途Apple社製のMini DVI-DVIアダプタが必要です。  MacBook Airでご使用の場合、micro DVI-DVIアダプタ(MacBookAir付属品)が必要です。※DVIモニタコネクタとオーディオ出力端子(スピーカ端子)が40cm以上離れている場合(MacBook Proなど)は、  Audio(3.5mmステレオミニプラグ)の延長ケーブルを別途ご用意ください。※ADC-DVIコネクタ、ADC-DVIケーブルは使用できません。※パソコンのBIOSがUSBキーボードをサポートしている必要があります。  BIOS設定でUSBキーボードをEnable(有効)に設定してください。※OSのインストール作業をおこなう場合は、本製品を接続せず、  直接パソコンにモニタ/キーボード/マウスを接続してください。対応OSWindows Vista、Windows XP、Windows 2000、Windows Server 2008、Windows Server 2003MacOS X 10.4.1以降、MacOS X 10.3.x※Windowsは64ビット版にも対応(Windows 2000を除く)パソコン最大接続数2台対応モニタDVIポートを装備したモニタ※デュアルリンクには対応していません。※本製品とDVIモニタとの接続には、DVI-D(24ピン-24ピン)ケーブルをご用意ください。※本製品はアナログビデオ信号には対応していません。ミニD-sub 15ピン→DVI変換プラグは使用できません。※Blu-rayやDVD、HD DVDでビデオ再生している場合は、切り替えを行う前に、一時停止させてください。対応解像度1920×1200(WUXGA)、1920×1080(フルHD)、1600×1200 (UXGA)、1680×1050 (WSXGA+)、1280×1024 (SXGA)、1440×900 (WXGA+)、1280×768 (WXGA)、1280×720 (HDTV 720p)、1024×768 (XGA)、800×600 (SVGA)対応キーボードUSB キーボード※WindowsとMacOSでは、キーボード配列が異なります。WindowsPCとMacを切り替えて使用する場合は、  キー割り当てのユーティリティが付属しているWindows/MacOS両対応のキーボードをご使用ください。※84キーボードは使用できません。※PS/2キーボードは使用できません。※PS/2変換アダプタは使用できません。※Bluetoothキーボードは使用できない場合があります。※特定のパソコンやアプリケーションに依存するキーボード(ワンタッチボタンなど)は正常に動作しない場合があります。※キーボードによる電源管理(サスペンドからの復帰)は使用できません。※ワンタッチボタンによるサスペンド・レジューム機能は使用できません。※バッファロー BKBU-J109シリーズ、サンワサプライ SKB-ST1シリーズは使用できません。対応マウスUSB マウス※PS/2変換アダプタは使用できません。※マウス専用ドライバやユーティリティ等は使用できない場合があります。※PS/2マウスは使用できません。対応オーディオ機器PCオーディオ機器(3.5mmミニプラグ)※出力ポートのみとなります。マイク用の入力ポートは装備していません切替方式ホットキー(ScrollLock−ScrollLock)または切替ボタン※MacOSでホットキー切替をおこなう場合はKVMユーティリティが必要です。 (ラトックシステム社ホームページよりダウンロード提供)※ホットキーを[Scroll Lock]以外のキーに変更することはできません。※オーディオ(スピーカ)のみの切替はできません。※切替確認音は鳴りません。※オートスキャン機能は搭載していません。LED表示選択しているパソコン番号のLEDが緑色に点灯(非選択時は消灯)接続コネクタ【コンソール接続側】 モニタ DVI-D 24 pin(メス)×1 キーボード USB(Series A レセプタクル)×1 マウス USB(Series A レセプタクル)×1 オーディオ 3.5mmミニジャック×1【パソコン接続側】(ケーブル長:1.2m) モニタ DVI-D 24 pin(オス)×1 キーボード・マウス USB(Series A プラグ)×1 オーディオ 3.5mmミニプラグ×1電源電圧DC +5V(添付のACアダプタおよびUSBポートから供給)筐体材質アルミ、プラスチック(ABS樹脂)外形寸法107(W)×70(D)×25mm(H)(突起部・ケーブル部含まず)パソコン周辺>ボード・パーツ>切替器>PC切替器2台用▲この商品の該当カテゴリページへは、こちらから参照できます。送料無料特典:Joshin web では送料が無料になる高額購入割引特典がございます! 詳しくは「Joshin web のご案内」をご覧下さい。Copyright(C)上新電機株式会社

販売店:Joshin web 家電とPCの大型専門店

¥10,500 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る