TOSHIBA/東芝 dynabook/ダイナブック ウルトラブック Windows7 HomePremium搭載 R542/16FS【送料無料】【smtb-u】

TOSHIBA/東芝 dynabook/ダイナブック ウルトラブック Windows7 HomePremium搭載 R542/16FS【送料無料】【smtb-u】 ★ TOSHIBA/東芝 dynabook R542/1 dynabook/ダイナブック ウルトラブック Windows7 HomePremium搭載 R542/16FS (PR54216FNTS) 特徴・機能 どんな商品? 発売日:2012年7月下旬薄型ボディに21:9シネスコサイズ14.4型液晶、SSD+HDDをハイブリッド搭載したUltrabook。●軽快で信頼性の高いWindows7を搭載 ・「Windows 7 Home PRemium 64bit 正規版(Service Pack1適用済み)」●21:9のワイド画面だからできる、迫力のシネマ体験や2画面並列表示 ・洋画などをフルサイズ表示。迫力がちがう「21:9のシアターサイズ高輝度LED液晶(1.792×768ドット)」・楽しみに応じて画面を適用分割。作業効率がちがう「東芝スプリットスクリーンユーティリティ」●ウルトラブックならではのファストレスポンスとモバイル性能に、大容量をプラス ・高速アクセスと大容量データ保存を両立「高速32GB SSDと大容量500GB HDDのハイブリッド」 ・安心、省エネ、快適!約9秒の高速起動「東芝 高速スタート」 ・第3世代ならではの圧倒的な高速処理と省電力「インテル Core i5-3317U プロセッサー」 ・安心して使える「約8時間の長時間バッテリー駆動」 ・14.4型ワイド液晶で、この薄さ、この軽さ「薄さ約20.8mm、軽さ約1.69kg」 ●高音質サウンドなどエンタテイメント性能を追求。新しい楽しみがどんどん広がる ・名門オーディオブランドスピーカーの豊かな表現力「harman/kardon ステレオスピーカー」 ・スリムボディでサラウンドサウンドを堪能「SRS Premium Sound 3D」 ・ビデオ通話もカンタンに楽しめる「高画素Webカメラ+Skype」 ・レグザやレグザブルーレイとつなげば、テレビ視聴のスタイルがさらに自由に「RZスイート express」 ・周辺機器と手軽に接続「Bluetooth Ver4.0」 ■速く起動して、時間を気にせず楽しめる。 ・東芝 高速スタート ・長時間バッテリー駆動 ■夏の節電に貢献しよう! ・TOSHIBA Active Display Off ・東芝ピークシフトコントロール ・TOSHIBA eco ユーティリティ ■便利さ、いろいろ 高速で無線LAN接続:IEEE802.11n対応 SDメモリカードに保存したデジタル放送番組をPCで再生:TOSHIBA SD-Video PLAYERdynabook/ダイナブック ウルトラブック Windows7 HomePremium搭載 R542/16FS スペック情報動作環境100Mbps/IEEE802.11b/g/n/bluetooth/USB3.0×3/Office Personal 2010カラーダークシルバーCPUCore i5-3317Uメモリ4GHDD500Gモニタ14.4/1792×768OSWin7H.P.64

販売店:ムラウチ

¥144,186 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る