Access 2010【アップグレード版】【税込】 パソコンソフト マイクロソフト 【返品種別A】【送料無料】【マラソン201207_家電】【RCPmara1207】【7/12am9:59迄ポイント3倍】【Joshinは平成20/22年度製品安全対策優良企業 連続受賞・プライバシーマーク取得企業】

Access 2010【アップグレード版】【税込】 パソコンソフト マイクロソフト 【返品種別A】【送料無料】【マラソン201207_家電】【RCPmara1207】【7/12am9:59迄ポイント3倍】【Joshinは平成20/22年度製品安全対策優良企業 連続受賞・プライバシーマーク取得企業】 在庫状況:入荷次第出荷3日〜5日で出荷可能□「返品種別」について詳しくはこちら□2010年06月 発売【アップグレード対象商品】オフィス 2000 − 2007 総合製品はオフィス 2010 単体製品へアップグレード可能。※1オフィス 2000 − 2007 単体製品はオフィス 2010 単体製品へアップグレード可能。※2オフィス 2010 総合製品はオフィス 2010 単体製品へアップグレード可能。※1、オフィス 2007 2年間ライセンス版からのアップグレードは不可※2、同じ単体製品へのアップグレードが可能【注意事項】※ 2 台目が持ち運び用のパソコン(携帯用デバイス)であれば、1 台目のパソコンと 2 台目のパソコンにインストールすることができます。この場合 2 台共、使用者ご自身のパソコンである必要があります。ただし、 プレインストールの Office 製品からのアップグレードの場合はパソコンにあらかじめ入っている(プレインストールされている)Office 製品はそのパソコンのみで有効です。他のパソコンにインストールすることはできません。アップグレード優待でアップグレードした場合でも、そのアップグレード対象製品が入っているパソコンのみで有効です。Access 2010を使用すれば、誰でも簡単にデータベースを作成し、情報を管理することができます。顧客データや在庫の管理、住所録や資産管理まで、Access 2010 があれば大量の情報を素早く、簡単に活用できます。【Access 2010 の 10 の利点】◆ 従来よりすばやく簡単に作成可能Access 2010 コミュニティの利点を活用できます。他のユーザーが作成したデータベース テンプレートを基にして、データベースを作成し、独自のデザインを共有できます。Office Online から、よくあるリクエストに応えてデザインされた新着テンプレートをダウンロードして使用することも、コミュニティから送信されたテンプレートを選択し、 固有のニーズに合わせてカスタマイズすることもできます。 ◆データを 1 箇所に集中複数のデータ接続や他のソースからリンクまたはインポートされた情報を Access のレポートに統合できます。条件付き書式および計算ツールが強化され、見た目にもインパクトが強く、ダイナミックなレポートを作成可能です。Access 2010 のレポートでは、データ バーがサポートされているので、レポートを見る人が簡単に傾向や情報を把握できるようになりました。 ◆アプリケーション、データ、フォームにどこからでもアクセス可能データベースが Web にまで拡張されたので、ユーザーは Access クライアントを使用しなくても、ブラウザーから Web フォームやレポートを開くことができ、変更も自動的に同期されます。1 また、オフラインの Web データベースで作業し、デザインやデータを変更したら、再接続時に Microsoft SharePoint Server 2010 に同期することもできます。Access 2010 と SharePoint Server 2010 を使用することにより、データを一元的に保護することができ、アクセシビリティと管理性が向上するため、データ コンプライアンス、バックアップ、監査などの要件を満たすことができます。 ◆Access データベース全体をプロ仕様のデザインにAccess クライアントにも Web データベースにも、親しみやすく魅力的で Office テーマを利用して、忠実に再現することができます。さまざまなテーマの中から選択するか、独自のカスタム テーマをデザインすることにより、見栄えのよいフォームやレポートの作成が可能です。 ◆ドラッグ アンド ドロップ機能を使用してデータベースにナビゲーションを追加プロ仕様の Web のようなナビゲーション フォームを作成すると、コードやロジックを作成しなくても、よく使うフォームやレポートにアクセスしやすくなります。それぞれ横方向のタブまたは縦方向の タブと組み合わされた 6 つの定義済みナビゲーション テンプレートから選択します。Access フォームやレポートの数が多いアプリケーションの場合は、横方向タブを階層化して使用し、表示することも可能です。フォームやレポートをドラッグ アンド ドロップするだけで表示できます。 ◆よりすばやく簡単に作業が完了Access 2010 では各機能へのアクセスが簡単になりました。Microsoft Office Backstage の新たなビューでは、従来の [ファイル] メニューに代わって、データベースの公開、バックアップ、および管理をわずか数回のクリックで実行できます。またリボン機能が改良されたことにより、タブをカスタマイズしたり、独自のタブを作成することで頻繁に使用するコマンドに簡単にアクセスでき、ワークスタイルを自分流にアレンジできます。 ◆IntelliSense を使用することにより式の作成が楽に簡素化された式ビルダーにより、データベースでのロジックや式の作成がよりすばやく簡単にできます。IntelliSense (クイック ヒント、ツールヒント、およびオート コンプリート) によりエラーが少なくなり、式の名前や構文を覚える時間を短縮できるので、アプリケーション ロジックの作成により多くの時間をかけられます。 ◆かつてないスピードでマクロのデザインが可能Access 2010 では、マクロ デザイナーが改良され、より簡単にデータベース ロジックの作成、編集、および自動化ができるようになりました。マクロ デザイナーを使用すると、生産性が向上し、コーディング エラーが少なくなり、より複雑なロジックを簡単に組み込むことができるので、堅牢なアプリケーションを作成できます。Data Macro を使用して、ロジックをデータに結び付け、ソース テーブル上に一元化することにより、コードのメンテナンス性が向上します。マクロ デザイナーと Data Macro の強化により、Access クライアントの外側で、テーブルを更新する SharePoint Web データベースやその他のアプリケーションまで自動化できるようになります。 ◆データベースの一部を再利用可能なテンプレートにデータベース内で、他のユーザーが作成したデータベース パーツを再利用することにより、時間と手間を省くことができます。よく使用する Access のオブジェクト、フィールド、フィールド コレクションをテンプレートとして保存することができるので、そのテンプレートを既存のデータベースに追加でき、生産性が向上します。組織内でアプリケー ション パーツを共有して、一貫性のあるデータベース アプリケーションを作成することができます。 ◆Access のデータを実際の Web コンテンツに統合Web サービス プロトコルを介してデータ ソースに接続できるようになりました。Business Connectivity Services を使って、Web サービスや基幹業務アプリケーションのデータを作成したデータベースに組み込むことができます。2 さらに、新しい Web ブラウザー コントロールでは、Web 2.0 のコンテンツを Access のフォームに統合することができます。 【アプリケーション共通の新機能】◆コピー & ペースト(貼り付け)貼り付けた結果をライブ プレビューで確認しながら、貼り付けられます。イメージ通りの貼り付け結果を選べるので、何度もやり直す手間を省けます。◆バックステージ ビューバックステージ ビューでは、今まで Office ボタンや、ページ レイアウトから選んでいた [保存]、[印刷]、[送信]、などのファイル全体の操作が一括でできます。◆全製品リボン対応、リボンのカスタマイズ全製品リボン対応で、Office 内での操作性が統一され、より使いやすくなりました。また、新しくリボンのタブを作成し、よく使う機能を登録することができます。◆スクリーン ショット画面上に表示されているものを、サムネイルの一覧から選ぶだけで簡単に切り取って貼り付けられるので、ホームページなどをスクラップしておいたりできます。◆Microsoft Office IME 2010(アイ エム イー)インターネットを通じて最新の辞書へアップデートする機能や、追加の辞書をダウンロードして簡単にインストールするための機能も用意されているので、手軽に変換効率を上げられます。◆言語設定と翻訳ヘルプ表示やポップヒントは、229 言語から選択ができます。また、単語やフレーズだけでなく、 ドキュメントの機械翻訳もできるようになり、ドキュメントの翻訳先言語は、28 言語に対応しています。■ 動作環境 ■OS: Windows XP SP3 (32 ビットのみ)、Windows Vista SP1、Windows 7、Windows Server 2003 R2 + MSXML 6.0、WindowsServer 2008、または上記以降の32 ビットまたは64 ビット版 OS CPU:500 MHz 以上メモリ:256 MB 以上(512MB以上推奨)HDD:2.0 GB光学ドライブ:DVD-ROM を読み込める機器モニタ:1024 × 576 以上の解像度モニター※詳細につきましては、メーカーページにてご確認下さい。パソコン>パソコンソフト>オフィス統合・ワープロ・表計算ソフト>データベース▲この商品の該当カテゴリページへは、こちらから参照できます。送料無料特典:Joshin web では送料が無料になる高額購入割引特典がございます! 詳しくは「Joshin web のご案内」をご覧下さい。Copyright(C)上新電機株式会社

販売店:Joshin web 家電とPCの大型専門店

¥11,800 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る