ディスク完全消去マスター 6【税込】 パソコンソフト フロントライン 【返品種別A】【8/16am9:59迄プラチナ3倍ゴールド2倍】【Joshin webはネット通販1位(アフターサービスランキング)/日経ビジネス誌2012】

ディスク完全消去マスター 6【税込】 パソコンソフト フロントライン 【返品種別A】【8/16am9:59迄プラチナ3倍ゴールド2倍】【Joshin webはネット通販1位(アフターサービスランキング)/日経ビジネス誌2012】 在庫状況:入荷次第出荷□「返品種別」について詳しくはこちら□2010年10月 発売「ディスク完全消去マスター 6」は、消去回数無制限のディスク消去機能と、「使いやすさ」と「高度な消去設定」を実現しています。ディスク消去のレポート機能により、消去履歴の保管も可能です。また、インストールをして使用される場合は、PC2台までの使用が可能になっています。「ディスク完全消去マスター 6」は、PC本体の内蔵ディスクだけではなく、外付けハードディスクやUSBメモリ、また、必要に応じて、パーティション単位での完全な消去に対応しています。さらにはワイプ機能を使えば、現在のファイルは残したまま「空き領域」からデータの痕跡を消し去ることができます。◆ディスク・パーティションの消去機能・消去回数無制限のディスク消去機能・インストールして使用の場合は、PC2台までの使用が可能・CD起動、FD起動ではインストール不要でハードディスクを消去・起動用FDに設定ファイルを作成することで自動処理も可能・ディスク消去のレポート機能により、消去履歴の保管も可能・未使用領域を抹消するワイプ機能を搭載・リムーバブルメディア、増設ドライブの消去にも対応◆主な機能・特徴1.使い勝手を優先した消去回数無制限のライセンス2.インストールして使用の場合は、PC2台までの使用が可能3.CDブートによる、Windows システムの消去 (ディスク全体/パーティション単位の消去)に対応4.起動用FDによるシステムディスクの消去機能5.Windows 上からの増設ハードディスクの消去 (ディスク全体/パーティション単位の消去)に対応6.USBメモリ/SDカード/MOの全体の消去に対応7.シリアルATAドライブ、IEEE1394の外付けディスク、ビッグドライブに対応8.8通りの消去方式を採用9.消去後のフォーマットオプション (Windows上の機能)。10.Linuxパーティションも消去可能 (ディスク/パーティション単位)11.システムディスク消去中のディスクエラーオプション12.消去処理終了時のビープ音のオンオフの設定13.未使用領域を完全消去するワイプ機能搭載 (Windows上の機能)14.ディスクの内容をセクタ毎に表示して画面上で確認可能15.ディスク情報も含めた消去レポートをテキストファイルでディスクに記録するレポート機能16.消去対象のディスク情報の表示機能17.起動フロッピーディスクで消去オプションの設定ファイルをサポート◆消去方式下記のNSA方式や米国防総省方式等の8通りから選択可能です。・1を1回書き込み−FF(1)で1回上書きします。・0を1回書き込み−00で1回上書きします。・乱数1回書き込み−ランダムな値で1回上書きします。・NSA方式−ランダムな値で2回、00で1回上書きします。・旧NSA方式−FF、00、FF、00の順に計4回上書きします。・DoD方式−指定の値で2回、ランダムな値で1回上書き、検証します。・NATO方式−00→FF→00→FF→00→FF→指定データの計7回上書きします。・Gutmann方式−乱数4回→固定値27回→乱数4回の計35回上書きします。■動作環境■OS:Microsoft Windows 7(32/64bit)Microsoft Windows Vista(32/64bit)Microsoft Windows XP(HomeおよびProfessional Edition)Microsoft Windows MeMicrosoft Windows 2000Microsoft Windows NT4.0Microsoft Windows 98(98および98Second Edition)Microsoft Windows 95※Windows 95/98/Me/2000/NTでは、ワイプ機能はご利用になれません。※Windows 95/98/Me/2000/NT版では、ごみ箱の右クリック消去機能およびスケジュール機能はご利用になれません。メモリ:256MB以上HDD空き容量:10MB以上光学ドライブ:CD-ROMドライブ(インストールに必要) その他:※インストール時には、管理者権限が必要です。※但し、インストールを行わず、CDまたはFDで起動する場合には、OSの制約はありません。※操作には管理者権限が必要です。※管理者が、実行ファイル等のアクセス権限を変更することで、特定のユーザーも利用可能です。※起動ディスクやパーティションの消去の際には、CDまたはFDによるPCの起動が必要です。※ディスク消去のログを記録するには、フロッピーディスクドライブが必要です。※起動CDおよび起動FDにより起動した際には、BIOSから認識可能なIDE/SCSIドライブであれば、パーティション上のOSや、ファイルシステムに関わりなく、どのようなディスク、パーティションも消去可能です。※なお、SATA2のドライブの場合は、IDE互換モードとすることで消去可能です。※RAIDシステムに対しては 、Windows上で認識できる場合でも未知のパーティションとみなしますので、RAID構成を解除してから、ご利用ください。※IEEE1394、USB、その他、BIOSから認識できないデバイスに対しては、CDブートからの動作保証は致しておりません。※ディスク消去機能では、640MB以上のMOディスクは、物理フォーマットが異なる為、対応しておりません。※ディスク消去のWindows 95/98/Me/2000/NT版では、ワイプ機能はご利用になれません。※ファイル消去のWindows 95/98/Me/2000/NT版では、ごみ箱の右クリック消去機能およびスケジュール機能はご利用になれません。※詳しくはメーカーホームページをご確認ください。パソコン>パソコンソフト>ユーティリティソフト>データ抹消▲この商品の該当カテゴリページへは、こちらから参照できます。送料無料特典:Joshin web では送料が無料になる高額購入割引特典がございます! 詳しくは「Joshin web のご案内」をご覧下さい。Copyright(C)上新電機株式会社

販売店:Joshin web 家電とPCの大型専門店

¥2,630 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る