水郷どりの特撰丸蒸し焼き!絶品ローストチキン【クリスマスチキン】[千葉県産]【acrk11】【2sp_120810_green】行列ができちゃうローストチキン!手間隙惜しまず秘伝のタレで蒸し焼きに・・・【クリスマスチキン】【acrk11】【2sp_120810_green】

水郷どりの特撰丸蒸し焼き!絶品ローストチキン【クリスマスチキン】[千葉県産]【acrk11】【2sp_120810_green】行列ができちゃうローストチキン!手間隙惜しまず秘伝のタレで蒸し焼きに・・・【クリスマスチキン】【acrk11】【2sp_120810_green】 このページではインラインフレームを使用していますインラインフレームに未対応のブラウザをお使いの方は、 こちらで内容をご確認いただけます。 商品内容内容量 1羽入り(生の状態で1.4kgの普通のサイズの物を焼き上げました)       約2〜3名様分商品形態通常冷蔵発送いたします。>>>配送温度についての注意事項<<<※冷凍商品と同梱の場合は冷凍でお届けいたします。※冷蔵・冷凍のご希望がある場合はコメント欄にご記入下さい。※当店からの確認メールで配送温度をご確認下さい。お届け日新鮮なものをお届けしたいため、作りおきしていないので、ご注文後5日後以降の発送となります。発送からお届けまでの日数はコチラからご確認いただけます。⇒ お届け日数表 追加注文OK!同梱で送料がお得!オトクです!召し上がり方【ローストチキンの美味しいレシピ】袋のまま20分位湯煎してください。まずは腹側を上にしておき、ももの付け根から包丁を入れて両ももをはずします。次に、胸の中心から左右に切り離して胸を二つに取り分けます。後は包丁で削ぎ取るようにしてお召し上がり下さい。自分で切り分けて食べると、本格フレンチに行った気分になれちゃいます。>>>ローストチキンの切り分け方はコチラ※極稀に、関節の部分に血が固まり、赤くなっている場合がありますが、火は通っておりますので、ご安心下さい。もしも気になる場合は、切り分けた後に、電子レンジで軽く温めてお召し上がり下さい。原材料鶏肉・醤油(アミノ酸を含む)・砂糖・味醂・清酒賞味期限冷蔵で10日 冷凍で90日到着後、なるべくお早めにお召し上がりください。ギフト・お中元・お歳暮・父の日・母の日・敬老の日・クリスマスギフトなどにどうぞ。お支払い方法は? 荷物の包装は?送料はいくら?日時指定はできるの?まだまだあります!やきとりコーナーはこちらをクリック!>>>ダッチオーブン【お取り寄せマップ 千葉】メッセージカード無料 配送日指定 のし対応 国産【 お試しグルメ 】リボ払いCP  焼き鳥 バーベキュー キャンプ 鶏肉 ローストチキン レシピ シニア市場 ダッチオーブン 国産鶏 クリスマスチキンクリスマスには4000羽が完売する人気商品!誕生日パーティーや記念日も盛り上がります!  はに 様から1月2日にいただきましたメールです。   【お買い上げ商品】特撰水郷どりの丸蒸し焼き(生で2.0kg) 『お友達夫婦とのおうちパーティーでメインとしてクリスマスチキンをいただきました。 何ですかこのローストチキンは!!!柔らかくて旨みがあってウマすぎです。 普通のローストチキンだと胸肉のところがパサパサして嫌いだったのに、 これは鳥さんの全身(リアルでごめんなさい)すべて美味しい!! いつも残す胸肉やささみ部分まで全部平らげました。  ・ ・ ・たまたま楽天で検索したのが運の尽き・・・どうしてくれるんですか?! 普通のローストチキンが食べれなくなってしまったではないですか!! と理不尽な逆切れしてしまうくらい美味しかったです。 で、即福袋も頼みました。メチャ楽しみにしています。 』 こんにちは、店長の須田幹雄です。当店は千葉県香取市にある、鶏肉、鶏料理の専門店で、私で3代目。若い頃は「美味しい焼き鳥」を目指していろいろなお店で修行しました。 でもいくら小手先の技術を磨いても、鶏肉が美味しくなければダメなんだと気がつきました。早速、いろいろな鶏を捜し歩いたのですが、 なかなか自分の想っているような理想の鶏が見つからなかった。「だったら自分で飼っちゃえ!!!!」そうして飼い始めたのが『水郷どり』なんです。水郷どりは緑美しい名水の郷、千葉県の北総台地で、信頼のおける契約農家の皆様によって愛情たっぷりに育てられています。大切なのは、生産効率ではなく、 鶏の気持ちを一番に考えたストレスのない環境づくり。だから、こだわりました。 【1】 太陽の光が入る広々とした鶏舎 【2】 のびのびと平飼いで飼育【3】飼育期間は一般的なブロイラーよりも延長【4】エサには木酢を飼料として補強し、脂肪がつきにくい上質なエサを使用 当店の焼き鳥のタレの基本となるのが醤油。その醤油を作っているのは、全国醤油品評会で1位に輝いたことがある地元の醤油屋「ちば醤油」。代々、技を引き継いできた蔵人たちが、日々、人間の五感を大切に『自分の目で見て、鼻でかいで、手で触って』確認し、大切に作り上げてきた醤油。 そんなこだわりの醤油を使って、作られるのが当店秘伝の醤油ダレ。ずっと変わらぬ美味しさをお届けする為に、継ぎ足しながら使われているこのタレは、当店のこだわりが凝縮した秘伝のタレです。市販の甘いだけのタレと違い、醤油の香りが楽しめる、さっぱりとした甘さのあるタレに仕上げてあります。 当店では、40年以上も前から、ずっと蒸し釜で蒸し焼きにしています。今は手間を省くために、機械の中でグルグルと回しながら直火で焼いているところが多くなりました。それだと手間はかかりませんが、美味しい肉汁が逃げてしまい、パサパサになってしまいます。ですから、当店ではじっくり下味をつけて、タレを何度も塗りながら、しっとり焼き上げる、昔ながらの蒸し焼きで焼き上げております。時代遅れといわれても・・・美味しいものは時代を超えて美味しいと私は思います。 >>>おかげさまでたくさんの雑誌やテレビで紹介されました。 このページではインラインフレームを使用していますインラインフレームに未対応のブラウザをお使いの方は、こちらへどうぞ。サイズも選べます!大きさも生の状態で「1.4kg」「2.0kg」の2種類をご用意いたしました!!人数・ご予算に合わせてお選びください!>>>4〜6名様用(2.0kgサイズ)はこちら<<<

販売店:水郷のとりやさん

¥3,780 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る