ローストチキン用 丸鶏 1.3kgサイズ【YDKG-tk】

ローストチキン用 丸鶏 1.3kgサイズ【YDKG-tk】 ローストターキー・ローストチキンの切り分け方ローストチキンにローストターキー、一度は食べてみたい憧れのパーティー料理だけど、トリの丸焼きなんて一体どうやって切り分けるの?Σ(´□` ;)とお悩みの方も多いはず!せっかくおいしそうに焼けても切り分け方が分からず、食べる前に疲れてしまうなんてもったいない!!そこで、ここでは簡単「ローストターキー・チキンの切り分け方」を伝授いたします!!かなり大雑把な説明ですが(笑)少しでも参考になれば、幸いです(人´v`)*゜(1)まずはチキンの下ごしらえ。今回は塩漬けに挑戦!小さいサイズのものでしたら、ビニール袋にチキン・ターキーを入れてそこに水と塩を入れて揉み、冷蔵庫で一晩寝かせます。(2)オーブンで焼きます。焼き時間はそれぞれ大きさやオーブンの仕様によっても異なりますので、それぞれのターキーやチキンのページなどを参考にしてください。←なかなかおいしそうに焼けました〜☆ローストチキンやターキーの食べ方の基本は切り分けながら食べるのではなく、最初に全て切り分ける!カニみたくほじほじ食べるのもありですが・・・それでも切り分け方は頭に入れておいた方が、もういやっ!てならないです。(3)では早速切り分けましょう!トリのおしりを自分のほうに向けて置き、ナイフをモモ肉の付け根の部分からさして白い線のあたりに切り目をいれます。関節のあたりまでざっくり切りましょう。(4)ベリッとアシをはがします。関節を外すか、関節を切れば簡単にはがせます。おぉ〜これがいつも見ている骨付きモモ肉の部分かぁ、と感激。(5)反対側も同じように切り分けましょう。ぐりっ!とひねるようにすれば関節がボキッととれますよ。(6)胸肉を切り分けます。中心は骨なので、少しずつずらして骨に沿ってそぐようにナイフで切っていきます。この辺りから原型がなくなり、ぐちゃぐちゃになってきますが、挫けずお肉をそいでいきましょう。(7)手羽を取ります。こちらも付け根の部分をグリッとねじるように曲げて取ります。これで大まかな解体は終了☆お疲れ様でした。あとは骨に付いた残りのお肉をほじほじして地道にとっていきましょう。≪おまけ≫きれいにお肉をとった骨はこんな感じ。その骨はぜひスープにしましょう!骨をお鍋にいれ水を加え、強火にかけます。出来たスープをざるでこして、塩で味を付けて鶏がらスープの完成!!雑炊にしたり、そのままスープとしてお召し上がり下さい☆骨までおいしく食べられるのは一羽丸ごと調理する特権ですね!おいしい楽しいお時間お過ごし下さいv(●´U`●)v♪鳥の丸焼き用ホールチキン(グリラー)。そのまま鶏一羽をオーブンで焼いてローストチキン、又はカットして骨付きからあげ、タンドリーチキンとしてお使いいただけます。*グリラーホールチキン(丸鶏)のご購入は、お一人様合計20pcまでとさせていただきます。サイズ:(約20x12x11cm)流通形態:冷凍内容量:約1.3kg*ブランド、パッケージは在庫状況によって異なりますので予めご了承下さいませ。調理法:解凍後(冷蔵庫で約2日〜掛かります。)、低めの温度でじっくりとローストしてください。焼き時間の目安は、1pound(約450g)あたり約20〜30分です。全体がきつね色になり、チキンの足がはずれそうなかんじになったら、焼き上がりです。ユニフレーム10インチ・ディープにピッタリのサイズ。中敷にのせるなら、1.3kg。ジャガイモの上などにのせるなら、1kg。スタッフド・チキン、蒸し鶏ラーメン等、臭みもなく、美味しく作れます。値段も安いし、冷凍済で保冷剤代わりにも。。。キャンプやBBQにはコレ!(lake_blueさん) ローストチキンにクリスマス挑戦しました。安かったので 味はどうなのかな?と思いましたが とてもおいしかったです。また 挑戦したいと思います。安くていいですね。(りょうちん2107さん)去年初めて買い、大変美味しかったので、今年は3羽買いました。値段が安いので、安心してたくさん買えます(笑)。(ひさけいさん) 彼氏と二人でのクリスマスディナーに利用しました。小さめですが二人で食べるのには十分な大きさです。彼にも喜んでもらえ、ロマンチックで豪華なディナーが楽しめたので嬉しいです。また来年も利用したいと思います。(茉莉花理恵さん) ホームパーティ用に買いました。この値段は安い!!ショップの対応も早いし、お勧めです♪(ひさけいさん) 外国のキッチンのような立派なオーブンがあるにもかかわらずそれほど使いこなせてないので、去年からクリスマスには丸ごとチキンを焼くことにしています。去年はこのショップに出会うのが遅くて時期的に間に合わなかったので、近所のスーパーで小さくて高いお肉を購入。今年はしっかり余裕を持って注文しました!このお値段なので2つ!記載では冷蔵庫解凍で1日、とありましたがそれではガチガチで、室温でかいとうしたりちょっと苦労しました。焼く時間も記載よりなが〜〜く焼きました。2つ一緒に、10分くらいごとに溶かしバターやオイルを表面にかけながら、何度も繰り返して1時間くらい焼いたでしょうか…皮がぱりぱりで香ばしくおいしくできました!家族にも大好評です!又来年もよろしく。(おつかれ3さん) 夫婦+8歳女児で食べました。ユニフレーム10インチディープで焼きましたが、余裕があるくらいちょうどよいサイズでした。周りにジャガイモとかも2〜3個は置けそうです。スタッフドにせずそのまま焼きましたが、ボリュームはちょうどぴったりお腹いっぱいでした。味もよくジューシーで、このお値段なら今後も買いたいと思います!(購入者さん) 英語圏のお友達がいる方へ:ミートガイ本店ストアーでは、英語版商品説明をご用意。英語でも気軽にご注文いただけます。ご質問等、メール・お電話でも英語対応可能です。《鶏肉料理レシピ:ローストチキン 丸鶏》(材料1羽分)鶏1羽(約1kgのもの)、塩(肉の0.7%)小さじ強、胡椒少々、香味野菜(にんじんの薄切り15g,玉ねぎの薄切り25g、セロリの薄切り10g)、油大さじ4、ブイヨン又は水1.5カップ(作り方)1鶏はよく水洗いして水けをふき、タコ糸を通して縛り固定する。2.丸鳥全体に塩小さじ3分の1強とこしょうをすり込む。少しおいて塩がしみたら水けをふき、天板に上向けに置く。油を全面にかけ、香味野菜を加え、200-250度の天火に入れる。3.きつね色になるまで焼いたら次に横に向けて12分程焼く。途中で天板の油をかけ、塩小さじ3分の1をふり、反対側も同様に焼く。最後に胸を上に向けて7-10分程焼き、全体をきつね色に焼き上げる。4.ローストチキンを天板ごと取り出しボールで蓋をして数分蒸らす。天板の油を捨て、ブイヨンを加えて焼き焦げごとなべにあけ、数分煮、こして油を紙で吸い取り、調味し、ローストチキンのソースとして使う。 --------------------------------- ラベル表示:(仕入や在庫状況によりパッケージ、規格などが多少違う場合がございます) 原材料:鶏肉 内容量: 約1.3kg 保存方法: 要冷凍−18℃以下 原産国: ブラジル --------------------------------- ≪簡単!オーブンバッグを使ったローストチキンの作り方≫≪材料≫(1)丸鶏、ターキーご家庭のオーブンの大きさや人数に合わせてお選び下さい。今回使用したのはグリラー1kg。(2)ミートガイオリジナルオールマイティースパイスミックス 味付けはこれだけ!!簡単でとってもおいしい!(3)ピーナッツオイル サラダオイルに比べると熱に強く栄養も満点!(4)オーブンバッグ 本日の主役!≪作り方≫1.まずは下ごしらえ♪  前日に冷蔵庫に入れて解凍しておいたグリラーを水でよく洗い、キッチンペーパーなどで拭いておく。2.グリラーに塩とオールマイティースパイスミックスをよ〜くすり込みピーナッツオイルを塗ってしばらく置く。  形崩れが気になる方はタコ糸で縛っておきます。3.オーブンバッグの中に小麦粉小さじ1を入れ口を閉じ、バッグ内側にまんべんなく広がるように振る。  これは中のお肉がバッグにくっつかないようにするためです。 4.オーブンバッグにグリラーとお好みで野菜を一緒にいれる。パンのスタッフィングならミートガイ特製スタッフィングセットがおススメ!5.付属のクリップで閉じ、余分な部分は切っておきます。今回の鶏のサイズではこちらのオーブンバッグはかなり大きいです!※あらかじめオーブンバッグを半分に切って、底のある方を使っても丁度いい大きさです♪後ほど、残りのオーブンバッグを使った電子レンジ簡単レシピもご紹介しますので捨てずにとって置いてくださいね!!(^▽^)/6.ハサミやカッターなどでバッグの上部に数箇所切れ目を入れておきます。7.あらかじめ180度くらいに予熱しておいたオーブンに入れ、約1時間半加熱します。※加熱時間はご使用のトリの大きさに合わせて調整してくださいね。Point! 最後の20〜30分くらいはバッグの口を開けておいた方が、表面がパリッと仕上がります。完成〜!!どうですか!?おいしそうにできました☆:*・゜(●´∀`●)いい匂いに我慢できずさっそく試食!!・・・う〜ん!!ジューシィでとってもおいしい!!味付けはオールマイティースパイスだけなのですが、しっかりお肉に染み込んでいてソースいらず!パサパサしがちな胸肉もこれまたとっても柔らかくジューシィに仕上がっていました!実はこのサイズの鶏肉だとオーブンバッグを使用しても加熱時間はそれほど変わりませんが、大きいターキーなんかはおよそ半分の時間で作れるそうです☆

販売店:The Meat Guy(ザ・ミートガイ)

¥940 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る