青森県下北半島発!!いかのふのコクが違う♪いかをまるごと1本漬けこみました。真いか沖漬近海で獲れた鮮度の良い真いかのみを独自の製法で仕上げました。

青森県下北半島発!!いかのふのコクが違う♪いかをまるごと1本漬けこみました。真いか沖漬近海で獲れた鮮度の良い真いかのみを独自の製法で仕上げました。 お届け内容いか沖漬(青森県近海産 冷凍タイプ)賞味期限冷凍状態で約90日(出荷時の在庫状態で変わります。)解凍しましたらお早めにお召し上がり下さい。発送について●ご希望の配達日にあわせて出荷致します。●活ほたて貝との同梱の場合「冷蔵便」でのお届けとなります。長期保存される場合は冷凍して下さい。メ−ル返信についてPM5:00以降のお問合せについては翌日の返信となります。ご了承下さい。16,035,908アイテム中第9位!有難うございます。「いか沖漬」* 真イカ沖漬が1尾入ってます *「真いか沖漬」がごろんと1尾入ってます。そのまま酒の肴に。あったか〜いごはんの上にかけ食べても美味しいです。凍った状態から薄切りにしてワタごと食べるルイベも最高です。いかのふ(内臓)を取り、皮のついたままお刺身風。いかのふを混ぜ合わせれば塩辛風。近海の荒波で育った「身」が引き締まりプリプリした新鮮な真イカをまるごと漬け込みました。漁師町ならではの逸品です。【真いか沖漬とは?】「沖漬」とは、いかつけ(イカ漁)をしている漁師さんが釣ったイカをその場で丸ごと、独自の特製タレに漬け込んで味をつけたもので、文字通り「沖で漬ける」豪快な調理法なんです。船の上で食べる漬けたての「沖漬」は、これ以上無いくらい新鮮なイカの旨みと、いかのふ(内臓)のまろやかさ、それに特製タレが絡まった至福の味。漁師さんだけの特権でした。漁協から製造工場まで近距離にある利点を最大限いかし、とれたて透明な真いかを鮮度の変わらぬうちに即処理します。まさに時間との戦いです。1品1品、丁寧&豪快に仕上げておりますので一度是非お試し下さい!!▼ピリ辛感がはまります。▼幻想的ないさり火です。新鮮なのでいかのふのコクが違いますアルミホイルで包んで軽く焼くとこうばしい香りがたまりません最高です是非ご賞味下さい

販売店:下北名産センター

¥630 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る