朝獲れ鯵の干物 (5枚)あなただけのために作ります。朝獲れの鯵だけを使います。手開き、手塩、天日干しのこだわり干物。

朝獲れ鯵の干物 (5枚)あなただけのために作ります。朝獲れの鯵だけを使います。手開き、手塩、天日干しのこだわり干物。 特大伊勢海老 発送前に活〆だからプ リップリの食感です! 特大だから食べ応えあ ります。 >>>こちらから 伊勢海老西京漬け 贅沢に伊勢海老を漬 け込みました海老の 旨味と味噌の香ばしさ がたまらないです。 >>>こちらから 朝獲れ鮮魚セット 発送前に活〆だから 鮮度に自信を持ってお 届けします。魚の内容 はお任せ下さい。 >>>こちらから 朝獲れ穴子炭火焼 朝獲れの穴子にこだわ り炭火でじっくりと焼き ました。蒲焼に刻んで お茶漬けに! >>>こちらから 10枚入りご希望の方はこちらへどうぞ20枚入りご希望の方はこちらへどうぞカマスの干物をご希望の方はこちらへどうぞ地元水産市場に水揚げされた ついさっきまで海で元気に泳いでいた ぴっちぴっちの魚を使って干物を作る事。 決して冷凍された魚では この旨みが出ません。 目の輝きを見れば魚の鮮度は すぐに分かります。 こんな目の輝きの魚しか使いません。 干物作りの中でも一番こだわるのが 手塩と呼ばれる塩をぬる事なのです。 魚の大きさ、身の厚みなどで微妙な 塩加減があります。 長年の経験がなければ出来ない 職人の技です。 また鮮度が命の魚ですから、 手早くしなければここで旨みを 殺しかねません。 あくまでも絶妙の塩加減で、手早く。 手塩で塩をぬった魚はすのこを敷いた 容器に並べられます。 冷蔵庫で一晩ゆっくり寝かす事で 魚から臭み、余分な水分が抜けるのです。 後には魚の旨みだけが残ります。 普通の干物は一定の濃度の塩水に 漬け込んで作りますから塩味が魚に 付くだけの干物になるのです。 何といっても天日で干した干物の旨さは 機械で乾かした干物とは一味二味も 違います。 こちらはカマスの干物ですが、 干物の表面つやが違います。 出来上がり真近になると表面にうっすらと 旨みの脂がにじみ出てくるんです。 この旨みの脂を冷凍してしまうと なくしてしまうんです。 こちらはみりん干しになりますが、 やはり天日で乾かした干物は 表面が輝いたようなつやがあります。 お日様のおかげで美味しい干物を 作ることが出来ます。

販売店:伊勢志摩魚屋 山藤 やまとう

¥1,050 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る