真鱈(まだら)子醤油漬(400g)越後村上うおやお勧めの逸品!

真鱈(まだら)子醤油漬(400g)越後村上うおやお勧めの逸品! 真鱈の子の醤油漬(1パック 400g)(説明)真鱈の子を醤油、お酒につけたもの。酒の肴やごはんのお供に最適です。うおや独特の珍味です。お客様の声(真鱈) ■品名 真鱈子醤油漬 ■原材料 真鱈子(日本海産)、醤油、酒 (原材料の一部に小麦、大豆を含む) ■内容量 400g ■保存方法 冷蔵保存:5℃以下 冷凍保存:-18℃以下 ■賞味期限 冷蔵6日 :冷凍60日 ■配送方法 クール便 ■送料 全国一律880円■真鱈の子の醤油漬(1パック 400g)■  新鮮な生の真鱈の子を醤油とお酒に漬けました。 温かいご飯にたっぷりかけるのがおすすめ!  もういくらでも入っちゃいます!お酒のお供にもぴったりです。   ◆ 真鱈は北の海の魚  ━━━━━◆  北太平洋に広く分布する真鱈。  日本近海では北海道から、太平洋側は茨城、  日本海側では山陰に至る海域に分布しています。    全長1m、体重20kgにもなる大型魚。  体は褐色で、背中側にまだら模様があります。  この「まだら」模様から「真鱈」という名前になったと  言われています。    日本で「鱈」といえば一般的にこの真鱈を指します。    ところで「鱈」という字。  魚偏に雪、と書きますね。  文字通り雪の季節が旬。まさに今この時季です。  産卵のために丸々と太ったこの時季の鱈は「寒鱈」といい、  郷土料理の「がら汁(どんがら汁)」とともに、  冬の味覚として親しまれています。 ◆ 頭からしっぽまでまるごとおいしい  ━━━━━━◆  うおやでもおすすめしている「がら汁(どんがら汁)」。  「どんがら」とはアラのことで、  そのほかに切り身や肝、白子まで  まるごと鍋に入れ、ねぎや豆腐なども加え、  味噌仕立てで仕上げます。    (お味噌の代わりにニラキムチを入れて   チゲ鍋風にしてもおいしいです!)    やわらかい白身のお魚なので、  ソテーやムニエル、フライにしても美味です。  味噌漬け、粕漬けなどは酒の肴に最適。    白くなめらかで甘みのある白子は、  お刺身、天ぷら、お吸い物にといろいろ楽しめます。  この白子が人気のため、  真鱈はメスよりオスの方が高値で取引されるのですが、  真鱈子だってなかなか!  うおやの真鱈子煮や醤油漬はリピーターが多い逸品です。  一度食べたら忘れられません。 ◆ 「鱈」のつく言葉いろいろ  ━━━━━━◆  小型魚からエビ・カニ、そして貝まで  手当たり次第になんでもいっぱい食べて大きくなる鱈。  「鱈腹(たらふく)」「矢鱈(やたら)」「出鱈目(でたらめ)」  などの言葉は、そんな鱈の大食漢ぶりからきていると言われます。    そしておなじみのタラバガニ、  漢字では「鱈場蟹」と書きますが、  文字通り鱈の漁場と同じところで取れるため  このような名前になったのだそうです。    ちなみに「鱈」という字は  中国から来たものではなく、  日本で生まれた「国字」です。  日本人と鱈の深いかかわりがうかがい知れますね。 ◆ 産卵時期の今が旬  ━━━━━━◆    夏場は海の深いところにいる真鱈。  12月〜3月は産卵時期で、浅いところに移動してきます。  その時期は脂ものりきってまさに旬!    産卵時期、ということは  卵をいっぱいもっているメスのほうが高いのか…  と思いきや、真鱈はオスのほうが高値で取引されます。    それはオスにはおいしい白子(精巣)があるから。  鍋はもちろん、ゆがいてポン酢でいただくのも美味♪♪♪    もちろんメスの持ってる卵=まだら子(卵巣)だって  美味ですよ♪  ただ、一般に「たらこ」と言えば  同じ鱈の仲間である「スケトウダラ」の子。  まだら子はそのままよりも  煮つけにした方がぐっとおいしくなるんです(^^)      低脂肪で高タンパク、ビタミンやミネラルも  たっぷり含んでおいしくヘルシーな真鱈。  この季節にぜひお楽しみくださいね! お客様の声(真鱈)

販売店:越後村上うおや

¥1,050 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る