【法事用】季節の厳選果物詰合せギフト Mサイズ法事には果物の籠盛りが定番【楽ギフ_のし】【マラソン201207_食品】【マラソン1207P10】目利きのプロが厳選旬の季節果物盛り合わせ法事用のラッピングをご用意致しました。

【法事用】季節の厳選果物詰合せギフト Mサイズ法事には果物の籠盛りが定番【楽ギフ_のし】【マラソン201207_食品】【マラソン1207P10】目利きのプロが厳選旬の季節果物盛り合わせ法事用のラッピングをご用意致しました。 ※写真はMサイズのイメージ画像です。 内容詳細 熊本県産 アンデスメロン熊本県産 ホームランメロン三重県産 甘夏愛媛県産 カラーマンダリン愛媛県産 美生柑熊本県産 デコポンフロリダ産 グレープルビー長崎産 パパイヤメロンメキシコ産  アップルマンゴー  配送 ヤマト運輸 冷蔵便 賞味期限 商品到着後7日以内 保存方法 冷蔵庫 ●写真はMサイズのイメージ画像です。●より良い商品の詰合せを行うために、季節により上記に記載した商品と実物が異なる場合がございますので、ご了承下さい。 ■篭サイズ:300mm×300mm×高さ330mmこんな果物が入っています♪◆パパイヤメロン パパイヤメロンは白肉のきれいな果肉で、スッキリした甘さが魅力、くどくなくてナチュラルな味が魅力です。歯ざわりもサクサクして後味がとてもいいです。 食べ頃すぐに食べてもかなりおいしいですが、少し置いて全体に少し黄色くなってきた頃が甘さは最高になります。 ◆美生柑 愛媛の南に位置する御荘町を中心に栽培される文旦系の近年人気の高いフルーツ。 味は一言でいうと和製グレープフルーツ。 大玉の柑橘にもかかわらず、金色の果肉は大変柔らかくジューシーで食べやすい柑橘です。 文旦系の良い香りがして 結構女性の方に人気がある柑橘。 表皮がシワになっても中身は甘さが増す特徴もあります。 他の柑橘に比べても ビタミンなど豊富。 ◆カラーマンダリン カラーマンダリンは、『温州みかん(尾張温州)』と『キングマンダリン(ヨーロッパ産のオレンジ)』の交配によって生まれた柑橘です。 その栽培の難しさから、国内ではあまり普及されていませんが、 良質のものは糖度が非常に高く、15度前後にもなります。大きさはみかんくらいで、みかんのように手でむいて食べることができ、 種も少ないのが特徴です。口当たりが非常に良く、濃厚でコクのある味をもち、その上酸味も多く、ジューシーで食べ応えがあります。みかんの果汁が凝縮されているような味わいです。 また、いろんな柑橘の中でも、最も樹に成っている期間が長い 品種の一つで、その収穫の時にはすでに来年実に成る花が咲いている超・熟成柑橘なのです。しかも、樹上で約一年かけて大切に育てられたあと、さらに一ヶ月完熟(追熟)させることで、この上ない味わいと糖度を実現させています。 ◆甘夏 甘夏はスッキリした甘さとかすかな苦味が特徴甘夏の独特の苦みは、爽やかな初夏の果物として根強い人気があります。 また、ビタミンC・クエン酸やビタミンB1もたっぷり摂れるので、疲れ知らずの甘夏みかんなんです。分厚い黄色の果皮の部分には、オーラプテンも多く含まれ、皮ごとマーマレードやジャムにしても美味しいくいただけます。 ◆デコポン 食物繊維がたっぷり摂取でき、便秘の方にはとてもおすすめで、大腸ガン予防や肥満防止にもつながります。 果肉には豊富なビタミンのほか、カリウム、マグネシウム、 カルシウムも含まれています。 「デコポン」の品種名は「不知火(しらぬひ)」といいます。 「デコポン」はJA熊本果実連が商標として登録しており、 果実品質が優秀な物だけに与えられるブランドです。 ◆アップルマンゴー 果皮が鮮やかな赤と緑でりんごに似ているため、アップルマンゴーと呼ばれています。 果肉は柔らかくオレンジ色で、やや繊維質ではありますが、 濃厚な甘みが特徴。すべて樹上完熟であり、完熟してからひとつひとつ丁寧に収穫して優しく包み、航空便で日本に美味しさ直行便としてお届けしています。アップルマンゴーの特性として、収穫後すぐに冷蔵保管しておりますので完熟がキープされています。クール便で完熟を維持しながら配達しますので、果物の新鮮さやみずみずしさも収穫後そのままの状態でお届け可能です。メキシコの太陽を燦々と浴びた果実の甘みをお楽しみください。 ◆ホームランメロン 乳白色の果皮と白い果肉、香ばしい香りとクリームのように なめらかで上品な口当たりと甘さ。 ホームランメロンは、白肉のハネデューメロンと緑肉の ハネデューメロンを掛け合わせて出来た比較的新しいメロンです。 味も香りもいいノーネット系メロンであるハネデューメロンが 親だけあって、見た目も立派です。 ◆アンデスメロン アンデスメロンは、網目のあるネットメロンの代表的な品種です。果皮は灰緑色、緑色の果肉はまろやかで、食味の良いおなじみの味といえるでしょう。マスクメロンを親に持つ、このアンデスメロン。名前を見ると南米のアンデス地方に関係があるかと思われがちですが、実はまったく関係がないのです。出荷されるシーズンの間、いつ買って食べても『あんしんです』ということから命名されたそうです。美味しい温度は15℃ 花落ちと呼ばれるメロンの底がやわらかくなった頃が食べ頃。 食べる前に冷蔵庫で冷やしましょう。目安は1時間半くらいです。美味しいメロンを一層美味しく召し上がってください。

販売店:銀のフルーツ

¥6,000 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る