ふかひれカレー

ふかひれカレー 1梱包での発送は、50箱までとさせていただきます。以降50箱毎に別梱包となり別途送料を頂戴いたします。 香味野菜とスパイスをたっぷり使ったルーにチャツネやココナツミルクを加え、本格的な味わいに仕上げたカレーソースで、フカヒレをじっくり煮込んで作ったカレーです。フカヒレは尾びれ、胸びれに加え、ゼラチン質が豊富な“魚唇(ユイチェン)”、”魚皮(ユイピー)”を使用。さまざまな部位から溶け出たフカヒレのコラーゲンがカレーに絶妙なとろみをつけるとともに、まろやかなコクとうま味をを醸し出しています。一見、玉ねぎに見える具がフカヒレ。とろけるほどにじっくり煮込まれ、舌の上でふわっと崩れ落ちる独特の食感は「ふかひれカレー」ならでは。さまざまな香辛料から立ち昇るスパイシーな香りと、フカヒレのまろやかさが見事に融和した、他にはない豊かな味わいがお楽しみいただけます。【湯せんの場合】封を切らずに袋のまま、沸騰したお湯で約5分間温めてからお召し上がりください。【電子レンジの場合】袋から中身を出し、耐熱容器などに移し、ラップをかけて温めてからお召し上がりください。 (加熱時間の目安…500W:2分、600W:1分30秒)※加熱後、袋を開ける時やラップを取る際に、熱くなった具やソースがはねることがありますのでご注意ください。ありきたりの食べ方じゃ物足りない…、そんな時はちょっとアレンジして『焼きカレー』を作ってみませんか。作り方はかんたん。まず、土鍋やグラタン皿などの耐熱容器にバターを薄く引き、温かいごはんを入れます。次に、弱〜中火で鍋を熱し、ごはんにカリッと軽く焦げ目をつけたら、温めたふかひれカレーをとろりとかけます。最後に火を少々強めてカレーをグツグツと煮立たせたらできあがり。熱々を召し上がれ!作ってみました!焼きカレー★彡焼きカレーの魅力はごはんにあり!ごはんはバターで焼くと香りがよく、鍋底のカリッとしたおこげと、カレーの下のふっくらごはんの両方が楽しめます。さらにアツアツの鍋に入っているから、カレーがなかなか冷めないのも嬉しい限り。1度味わうとクセになりますよ。(さとう)名称カレー原材料名ふかひれ、たまねぎ、小麦粉、食用油脂、りんごペースト、砂糖、チキンエキス、乳製品、カレー粉、フルーツチャツネ、酵母エキス調味料、トマトペースト、しょうゆ、ウスターソース、おろししょうが、ココナッツミルクパウダー、食塩、おろしにんにく、ビーフエキス調味料、香辛料、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、香料、乳化剤、香辛料抽出物、酸味料、(原材料の一部に大豆、豚肉、ゼラチンを含む)殺菌方法気密性容器に密封し加圧熱殺菌内容量200g賞味期限別途商品に記載保存方法直射日光を避け常温で保存してください。販売者株式会社古樹軒東京都中央区日本橋箱崎町この商品はレトルトパウチ食品です。発送方法:常温便

販売店:日本橋 古樹軒

¥630 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る